噛みごたえ抜群!
カミバンの特徴
ハード系パンは外がカリッと、中はズッシリしてます。
食パンあんチーズやあんバターが絶品であんこがたっぷりです。
隠れ家のような小さなパン屋で昼前にはほぼソールドアウトです。
初来店。平日の朝7:30に電話して当日予約(取り置き)しましたが、午前中で完売してしまうので予約がおすすめ!天然酵母で薪窯のパン、とても好きです。香りが良い吸えるパンでした( *¯ ꒳¯*)クンクン♡こういう系統のお店は似たり寄ったりな味や食感になりやすいですが、リベイクすると違いがわかりますね。濡らしてからレンジでチンしても食べてみましたが、ふわもちで美味しかったー!紙袋にまとめてガサッと入れられてて、どれが何かわからなかったのが難点ですw見た目がほとんど同じーーーー初来店なのは電話でも伝えたので、わかりやすくしてくれると優しいかな。
平日の8:30過ぎに伺いましたが結構なくなってました。食べ応えがあって美味しいパンでした。店員さんがマスクつけてないのが気になりました。
この店はハード系で外がカリっと、中がズッシリしていて、具がゴロゴロの物が多いです。DMで予約できました。パンの具体的な名前がわからなかったけれど、チーズ系が欲しいとリクエストしたら、甘いのとしょっぱいの、どちらがいいですかと返信をもらいました。ワインと一緒に頂きたいので、しょっぱいのをとお願いしました。満足です。
💗💗💗モチモチのパン生地❤️愛知県半田市にある、カミバン食パンあんチーズきなこのパンあんバターは、あんこがたっぷり。きな粉も甘くて美味しかった。何より、ここは生地がモチモチ‼️小麦感強くてモチモチしてたよ。食パンはフォカッチャみたいな食感でした。他のパン屋さんとはちょっと違う、不思議な食感。オススメ❣️...すごく美味しいと聞いていたけど、遠くてタイミングも合わず諦めていたけど、友達がわざわざ予約して買ってきてくれた❤️予約しないと買えないくらいの、人気パン屋らしいです。ありがとう。
あまりわからないくらいの場所ですが、昼前はほとんどソールドアウトですね。パンは独自の酵母で、重くてズッシリです初めて食べたコロッケパンは❗でした。ややお高めですが、それだけの価値あり一度食するべしですなぁ。
大きめで噛みごたえのあるパンです。パンの概念をある意味覆されるような、新しいパン、でしょうか。朝9時に開店するようですが、予約で完売していることもあります。また、場所は少しわかりづらく駐車場もあるのかないのかよくわからず、いつも路駐してしまいます。店主さんは女性。内輪?な感じで、仲の良いお客さんとはよく喋ってます。
隠れ家のような小さなパン屋さんです。天然酵母の石窯で焼いた不揃いのパンが1つずつ10種類ほど並んでいました。数が少ないので買えたらラッキーかも、噛み応えのあるハード系のパンが好きな方にオススメです!
名前 |
カミバン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-58-4072 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

大きくて噛みごたえがあるパンです、近所では無いので複数個購入しますが理想は近場に住んで週に何回か通って1個ずつ買って食べられたら幸せだなぁと個人的には思います。人気なので確実に食べたいなら予約が吉、ふらりと行って売り切れな日もありますがそれもその日のご縁かなと思います。人柄の良い店主さんがやられています、一番好きなパン屋さんです。