桜庵のカツ丼、破壊力抜群!
めん処 櫻庵(さくらあん)の特徴
価格が安くてボリューム満点、カツ丼セットが特におすすめです。
自家製麺のうどんは美味しく、好みに合わせた味わいを楽しめます。
櫻定食にはえび天やごぼう天が入っており、他店では味わえない逸品です。
通りがかりでGoogleの評価を信じて初訪問。カツ丼とうどんセット1000円を頂きました。カツ丼は肉は厚さは薄めですが面積がデカく、すごく美味しかったです。プラス150円でうどんをセットにしたので、大して期待してなかったのですが、普通サイズのうどんに海老天一匹、ごぼう天までのってました。小鉢は肉うどんの肉が入ってましたし、冷奴は出汁醤油がかかってました。コスパ最強のうどん屋さんで最高でした。
福岡市からこちらのお店をめがけて、初来店。天ざるといなりのセットをいただきました。プラスおでん^_^とてもおいしかったです。相方のカツ丼と肉うどんを一口...リピありですホール担当の女の子がとても丁寧でかわいく、店主と女将さんの人柄もよくまた会いに行きたいと思いました。この度はごちそうさまでしたまた行きます。
日曜のお昼過ぎに伺いましたがお客さんは結構居ました。待ち時間なくオーダー。感じのいい店員さんでした。10分前後で提供。うどんはやさしいホッとする味で麺は柔らかめ。天麩羅も稲荷もとても美味しかったです。地域に愛されたお店だろうなと感じられる素敵はお店でした。
カツ丼うどんセット1,000円。うどん汁は魚系の味を塩味で〆てる。ミニうどんなのに具は、ゴボ天、小エビ更に別小皿に甘み弱めの肉付きという豪華さ。うどん自体は昔風柔い汁を吸う懐かしい奴。この麵用出汁を転用したカツ丼は卵とじも完璧。肉はやや硬めも程よい厚さで、三つ葉も乗り文句無し。味はやや塩味を感じる抑えた味でご飯の固さも程よい。豆腐も付くし、価格含め良心的な構成で全体的に満足。
二人で訪問。桜定食とカツ丼うどんセットを注文!セットのうどんには海老天一尾にゴボ天、肉付き!豪華です。カツ丼は絶品!うどんの出汁は上品な味でとても美味しいです。桜定食も豪華です。いなりかおにぎりを選べます。食べきれない分は持ち帰りのタッパを頂けます。地元のお客様で賑わっています。店員様もテキパキしてて接客も丁寧です。リピート決定です。
Lv47徘徊の飯 in 遠賀郡(水巻町)めん処 櫻庵(さくらあん)こちら、気になり初訪問櫻 定食 (税込¥900円)麺は通常サイズ麺でやわ麺☝️うどん弾性(5段階)⭐/1.0天麩羅は揚げたてで品数も良い☝️ダシ?スープの方は鰹の香りが際立つあっさりとした昔ながらのベース☝️濃さレベル(5段階)⭐/2.0( 感 想 )店内は程好い広さで4人テーブルと座敷があり子連れでも全然ゆっくりと座れる店内でした。店員さん?年配者のおかみさん?は、とても優しく親切でとても気をかけてくれる方でした。品数も豊富でボリュームもあり良かったと思われます。私的には、昔ながらのうどんは素朴に感じとても良かった😊御馳走様でした。
ー3回目ーかけうどん、肉うどん、櫻定食をいただきました👍肉がバサバサでした😅ー2回目ー櫻定食(そば)750円ざるうどん520円をいただきました!忙しかったのか、ざるうどんの盛り方が😭めちゃくちゃ適当だった💦海老天はサービスでついていたのですが、汚すぎる😥ー1回目ー子供の頃から行っていて、お値段もリーズナブルで美味しい😄大将も優しくていつもサービスしてくれます😄テーブルが少しベタベタしてます😅追伸↓今日はお茶の中に最初からネギが入っていた😥
安くてボリュームあり!接客もとても良く美味しく頂きました。素晴らしいお店だと思いました。
先日、閉店前1時間切ったくらいに初めて寄り、櫻定食を注文しました。写真の通り海老天、ゴボウ天、後乗せの肉(だと思って自分は乗せた)がトッピングされたうどん、天ぷらも海老含む5〜6種類の大ボリューム!これはお腹いっぱいになりますね!おにぎりとイナリも付いてくるし。しかも750円と超リーズナブル!ちなみに他の席から「天ぷらのピーマンとたまねぎは抜いてください」と聞こえたので柔軟に対応してもらえそうです。うどんは柔らかめで出汁も美味しいし、また行こうと思います。※駐車場は店の前に数台分あります。
名前 |
めん処 櫻庵(さくらあん) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-202-1496 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お昼を食べに行きました!櫻定食(おむすびとイナリのダブル)、カツ丼を頼みました!うどんは柔らかいけど、コシがありスープがあっさりして美味しい!カツ丼は、The九州男児と言わんばかりの濃口。まじで、美味すぎ!近くによると行ってます!かなりお客さんが多いのでお昼時は待ちます!ご注意を!ってことだから、食べる価値アリだね!