国道沿いの朝モーニング、静かで穴場!
ドトールコーヒーショップ EneJet相模富士店の特徴
ドトール用の駐車スペースがあり、出入りしやすいです。
ガソリンスタンド併設で、給油のついでに便利な店舗です。
静かな雰囲気で、お客さんが落ち着いて過ごせる環境です。
ガソリン給油をしなくてもコーヒーを飲みに行くだけでもOK一部店舗取扱い商品あり(コーヒーゼリー・ソフトクリーム等)電源コンセントあり。
ホットモーニングセットでブレンドコーヒーを注文しました。冬の朝にぴったりでした。ドリンクの割引券ももらえてお得です。
ガソリンスタンド併設ドトール。徒歩でも入りやすく、お昼時はけっこう混みます。コンセント使用可能な席もあります(^○^)
国道16号線沿いにあるガソリンスタンドに併設されたコーヒーショップ。給油のついでに休憩ができるし、4人席、2人席、コンセント付きの個別PC席、と選べるので便利です。店員さんがいつもにこやかで、お手洗いもいつもきれいな所が気に入っています。しいて言えば、車で横浜方面に出たい時に、脇道がいつも混んでいて、信号とのタイミングが難しいので注意です。
電源もあるし、穴場スポットじゃないでしょうか。
スタンド併設型のドトール。意外と中は広いです。一人席も豊富な感じ。
お昼時に行きました。主婦の方が多く、次いで給油を兼ねた小休止をしてると思われるサラリーマンが中心の客層でした。前者は姦しく後者は寡黙で、店内はコーヒーの臭いがして店外はガソリン臭と色々ちぐはぐな感じが面白かったです。転じてドトールにしては年齢層が高めでまとまってました。スペースもやや狭く落ち着いた雰囲気に一役買っているのかもしれません。初めてガソリンスタンドと一体化してる店舗に入ったのですが、居心地も悪くはないし、こんな事ならビビらずにもっと早く行っておけばと思いました。とは言え、めちゃくちゃ雰囲気が良いという訳ではなく飽くまでも入りづらさに対してということになる訳ですが…。
ドトール用の駐車スペースもあり、角地なので出入りもしやすいです。給油のついでにコーヒーで一息。給油するとドトール割引レシートを貰えるので両方用事があるなら先に給油をすると良いですよ。ドトールの店内は以外と広いです。入り口は開放されていて換気もされており、消毒は外と中にあります。接客も感じが良く、最近給油しないのに寄ってしまうくらいです。
給油、洗車のついでで便利です。
名前 |
ドトールコーヒーショップ EneJet相模富士店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-752-5131 |
住所 |
〒252-0236 神奈川県相模原市中央区富士見1丁目8−1 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

朝活しようと思って初めて利用しました。接客が素晴らしく、お手洗いもすごくきれいで最高です!