青森の名物満載、刺身と田酒!
六兵衛の特徴
地下一階にひっそりと佇む、青森のディープなお店です。
新鮮な刺身や田酒が楽しめ、コスパの良さが際立っています。
昭和歌謡が流れる暗い雰囲気で、独り飲みするのに最適な場所です。
なかなかディープです!お通し+日本酒2杯+刺身3種盛り+貝味噌焼き+タラたまで3,100円でした。リーズナブル!
地下一階にあるお店です。店内はカウンター数席に小上がり3席と、席数は少なめでした。常に昭和演歌やムード歌謡が流れていて、非常に好きな雰囲気でした。料理は品数は少ないものの、どれも非常に美味しく、値段も良心的でした。個人的に気に入ったのはつゆイカげそ揚げ!揚げ具合が絶妙で、ツユにを吸ってもなお歯ごたえがあり、なめこや大根おろし等の具と相まってとても美味しかったです。最高でした!
やっと伺うことが出来ました!なかなか予約の取れない人気店です。味、量、価格、どれも納得の内容です。カウンターでマスターとおしゃべりしながら飲む事をおすすめします♪
ビール2杯に田酒1合1人だったので料理は沢山頼めなかったけど、どれも美味しかった。げそ揚げは思ってた以上に量かったです、これだけで2合はいけたな。
安い美味い演歌最高な良い店でした。私の100名店に加えさせて頂きます♪田酒飲みすぎてしまいました〜予約しないと厳しいデスヨ。
なかなか入れない青森の雰囲気満載の人気店!料理名のイメージを良い意味で、裏切るいかげそ揚がオススメ♪青森泊の際には必ず伺うお店。でも、混んでいることが多く、なかなか入れないことが多い人気店。そんなお店なので、入れるとなんだかラッキーな気持ちになれます。今回は、20時頃に訪問。退店されるお客さんがお店から出てきたので、急いで入店。久々に、入ることができました。郷土料理の貝焼き味噌やタラ玉など、どれも安くて美味しいですが、私のお気に入りは、いかげそ揚♪どんな料理かは…、頼んでみて下さい。次回も入れると良いな〜。ご馳走様でした!
カウンターで一人飲みしました。貝焼き、たらたまは他にないメニューでした。そこそこ食べてビール、日本酒を注文し約五千円でした。演歌をBGMにゆっくり酔えるいいお店です。
気さくなマスターとおかみさんのいる、まことに独り呑みには最高の店ですグループでもいいかもしれんけど、大人数はちょっとキツいかも日本酒と刺身三点盛りと貝焼で優勝しましたあと何の魚か忘れましたけど、お通しの魚の卵の煮物がzeppinnでしたこれだけでも良かったんですが、他のお客さんの注文された焼きおにぎりがカウンターの目の前の網の上でずっとジリジリしてたので、辛抱たまらんくなって最後にいただいたのですが、いくら?すじこ?が混ぜ込んであるご飯で握った焼きおにぎりなので、付いてくる味噌汁と合わせて呑んだ後には世界戦優勝です現在(202110)時短で22:00で閉店らしいですが、閉店間際でも飲ませていただきありがとうございました。
お通しのつぶ貝の煮物からして美味しい料理の値段もほぼワンコイン以下で味も美味しい日本酒も田酒1合600円などリーズナブルでお財布を気にしなくても飲める。
名前 |
六兵衛 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
017-776-5639 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

青森旅行の初日、問い合わせしたら店が席をとっておいてくれた。予約が賢明かと。突き出しのツブ貝が大きくて、これが美味。おすすめの貝焼き、タラ玉、刺身盛とつくねを、黒石の辛口「亀吉」でいただいた。どれも満足。