狩尾神社跡の静かな景色と地域猫。
蛭子宮の特徴
なみかけ遊歩道を歩いた先にある、風情ある場所です。
銅山訪問の途中で立ち寄りたくなる、ちょうど良い距離です。
漁港近くで地域猫が多く見られ、訪れる楽しさがあります。
狩尾神社跡から見えていたので、なみかけ遊歩道を歩き来てみました。無人で賽銭箱も無く、釣り人が多い場所でした。
銅山を見に来たのですが、その前に立ち寄りました。
ほどよい寂れた感がいい感じです。芦屋の港を見守る社。海から見つかった石塔群も、不思議な感じを醸し出してます(^^;
漁港よこだからか地域猫がたくさん居ました。しかしここ一年は見ていません。
周りの景色(雰囲気)も含めて星四つ。
参拝者より釣り人が多いです。
名前 |
蛭子宮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

とりあえず見てみただけ。(20210223)