絶景!
魚見公園 第二展望所の特徴
マリンテラス芦屋の駐車場からアクセス可能です。
玄界灘や遠賀川河口を見渡せる絶景スポットです。
航空自衛隊の練習機T4がよく見える場所です。
マリンテラス横の遊歩道の階段を数十段上りまず第一の展望広場に着く。更に100m程で、立派な展望台がある拓けたピークに着く。ここからの遠賀川河口と続く砂浜の眺望が素晴らしい。
3箇所あるうちの2番目の展望所ですが、こちらの展望所が一番眺めがよく芦屋海岸一帯を一望できますね。展望台が潮風で錆びついており老朽化が進んでいますが、まだまだ現役で頑張ってくれそうですね。
2021年の6月に行きました。天気がいいと景色もいいはずです♪
凄く美しい景色でした。展望台下の大きな岩は神様が宿っている気がしました。綺麗に保たれていました。感謝してます。🙏😊
マリンテラス芦屋の駐車場に車を駐めて歩いて行けます。途中トイレも🚻完備してます。階段の両脇には、綺麗に咲いてるつつじが綺麗でした。芦屋基地の戦闘機が見えるし、芦屋の海を一望できるので、ゆっくり海を眺める時間は最後です。
景色がいいし、芦屋基地の飛行機(T4)も見える。
入口は建物の横からなんで分かりにくいけど晴れた日で見る玄界灘は最高ですね芦屋基地から離発着する飛行機がよく見えます^_^当然ながら冬場は風も強く寒い!
国民宿舎マリンテラス芦屋から歩いて散策できます。晴れた日は海がとても綺麗ですね。3つの展望台はそれ程離れていないので、散歩がてらゆっくり海と風を堪能したい方は是非。一番高いのは宿舎側から歩いて2つめの展望台で景色も良し。海の近くを歩ける遊歩道もあり、釣りをしてる人もちらほら見かけました。高低差はありますが息切れする程ではないと思います。
風が強い日でしたが天気が良ければ眺めが良いです。カップルで来られたら南京錠を自販機で、購入してみてはいかがですか⁉️良い思い出⁉️になるかもです。
| 名前 |
魚見公園 第二展望所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
よく見渡せます!けど人気がない!夕方以降は少し怖そう。