昭和と令和の自転車屋、与えられる安心。
自転車工房ベルクレッタの特徴
急なパンク修理でも手際よく対応していただきました!
クロモリの自転車にこだわる専門店で安心です。
ご夫婦が経営されている、感じのいいお店です!
他店で購入ですがパンク修理をして頂きました。とても対応が丁寧で、ご主人、自転車が大好きなんだなぁと感じました^_^何かあればホームページからメールで相談も出来るみたいです。小さいお店ですがオススメです。
昭和の自転車屋感のある令和の自転車屋、素晴らしいです。持ち込んだ車体:DAHON K3 PLUS 2023(KAA693)香港版輸入したミニベロの後輪から異音がしまして、相談しに伺いました。店主が試乗したところ、特に異音はないと言われてしまいましたが、ボクが乗ると間違いなく異音があるもので、スポークが怪しいということになりまして、預けました。1時間も経たないうちに修理完了の連絡があって驚いたんですが、修理費は3,000円でした。スポークがゆるゆるだったそうです。おかげさまで解決しました。ありがとうございます。次はリアディレーラーと前輪のスポークの調整も長距離サイクリング用にお願いしたいです。ちなみに、量販店のサイクルベースあさひでは、車輪を装着したままの調整なら1,320円です。また、スポークの交換と車輪脱着込みで7,040円します。今回はスポークの調整だけの可能性が高かった。ではどうして、あさひを選ばなかったのか。実はSNSでお勧めされた自転車屋だったんです。同じように異音がして解決してもらえたのだそうで、それが同じメーカーの車体を持ち込んだということでここに決めました。ありがたいです。
タイヤ交換をしていただきました。近所にこんなに素敵な自転車屋さんがあって助かりました。持ち込んだものは形見の大事な自転車ですが、至る所にガタが来てるので次回整備も是非此方でお願いしようと思います。奥様が売り場の案内をしていただけましたが、いつかあんな自転車をオーダーメイドしてみたいものです。
他のサイクルショップで、ブレーキのパーツ交換と点検を依頼したら、ワイヤーも交換しますので、14000円と言われてびっくりして、近場で行ける自転車屋さんで検索して、評価の高かったベルクレッタさんに電話で問い合わせをしてみました。評価通り、とても丁寧に話を聞いていただいて、心が落ち着きました。「自転車を見てみないとわかりませんが、一般的な金額は2000円」とのこと。別のサイクルショップは、やめて、ベルクレッタさんに持ち込みました。ママチャリ持ち込み良いのかな?って気が引けるほど、可愛いくてカッコいい感じの、とても素敵なお店でした✨私の希望通りで自転車のブレーキのパーツ交換で2000円ワイヤーの交換は必要なかったです。さらに、サービスで、ギコギコいってたチェーンにも油を差してもらってて、点検もしてくれて‼️ご夫婦の親切が身に染みました✨ありがとうございまました‼️
飛び込みで、パンク修理をしていただきました。これからも自転車の健康診断をお願いしたいと思いました!
急なパンクの修理で飛び込みましたが、本当に助かりました❗️修理だけでなく、自転車全体のメンテナンスをして下さってありがとうございました。帰り道、自転車の調子がアップしていたのが分かる位でした。色々な質問にも丁寧に答えて下さる優しい自転車屋さんです❣️
飛び込みで自転車のスタンドの相談に伺いましたが、親切に説明して下さりご夫婦共大変感じのいい方々でした。ケルビムやトーエイのロードやランドナーが置いてありクロモリ系のお好きな方にはめの毒かも知れませんが綺麗なお店でした。今回はスマホホルダーを購入ミニベロのステムにきちんと着きました。関東に来て道に迷うことが多いので活用します(*^^*)
週一で出かける先で急なパンクで利用しました。トレッサより徒歩10分、すぐに対応できると電話で確認。後輪のパンク修理だけでなく、オイル差し微調整をサービスでしてくれました。素敵な店構えで、価格も安く、親切なオーナーご夫婦の対応に感謝です。安心して利用できる町の自転車屋さんです。
個人的に☆5じゃ足らない程です。比較的新しいお店、折り畳みの小径タイヤを交換していただきました。○お値段が安い○感じの良いご夫婦の対応○お洒落な店内○作業が早くて的確何かあれば、またこちらを利用します!
名前 |
自転車工房ベルクレッタ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-584-2451 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

自転車修理ご相談にて訪問しました。結果、依頼していなかった箇所まで調整してくださり、とても満足しました。ご夫婦で営まれているようで、丁寧な対応を頂きとても助かりました。ありがとうございました。