馬場産新米の贅沢定食。
田舎食堂みっちゃんの特徴
日替わり定食が500円で、栄養満点の野菜がたっぷりです。
漬物のおかわりが自由で、家庭料理を存分に楽しめます。
狭い店内でもアットホームさが感じられ、居心地が良いです。
小鉢が幾つも付いた定食屋さん。漬物だけでも6種類はあったと思う。ご飯も2杯までおかわり無料。
店主さんと、常連さんが和気あいあいとしていて、雰囲気の良い食堂さんです。定食の、漬物や副菜の種類が多く、食べ応えがあります。日替わりランチもオススメです。ご飯は一回おかわり出来ます。漬物でご飯が進みます。また日替わりランチを食べに行きたいです。物価高が続く中、比較的、財布に優しいお値段でボリュームある定食が食べられるのがありがたいです。店内には、新しく開店したお店のチラシや、親子向けのイベントチラシもあり、参考になります。駐車場が車3台分くらいのスペースなので、次は自転車で行けたらと思います。(自分の車がデカいため、まあまあ場所を取るので)
2024年01月22日ランチ訪問。グーグルマップを見て、勇気を出していってみました。メインの6人くらい座れそうな丸テーブルでは、ご年配のご夫婦(たぶん)が食事されてました。日替わり定食+焼きそばのトクトク定食を注文しました。前金制です。支払い方もなかなか驚きのスタイルでした。出来上がりを待つ間に、ごはんをセルフでよそい、漬け物を用意。漬け物のハヤトウリの浅漬けは、あっさりで歯ごたえが良いです。ゴーヤの味噌和えは、にがいですが大人の味でした。今日の日替わりは、親子煮でした。地物野菜を使った小鉢も複数あります。デザートもついています。コーヒーもセルフで頂きました。日替わり定食のみの注文で、ご飯をおかわりして漬け物で頂くのも良いかしれません。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
いつ伺っても美味いよ~馬場産新米提供されてました。
近くで農業バイトをしたときにたまたま見つけたお店。普通の家のリビングを改装して食事を提供している。アットホームな雰囲気もさることながら、いろんなメニューが選べて全て600円!ご飯おかわり(自分でよそいます)自由、お惣菜も自由。なにより美味しい。難点はアクセスしづらいという点のみ。
田舎料理でおいしいご飯、漬物おかわり自由😋料金も安くて日替わり¥500
野菜をたくさん食べれて最高です‼️
地元の食堂。
500円の日替わりの定食😋餃子定食!
| 名前 |
田舎食堂みっちゃん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-8219-5856 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初めて行きました。素朴な食堂でした。