十条銀座の名物、激安チキンボール!
鳥大の特徴
十条銀座商店街の人気惣菜屋、特にチキンボールが有名です。
価格が驚くべき10円のチキンボール、味とコスパが絶妙です。
鶏肉中心の豊富な惣菜、揚げ物は持ち帰りに最適です。
よくテレビとかに注目され、放映されていたので一度はと思い、訪れてみました来た日は風も強く、店頭に美味しそうなメニューがズラーッと陳列されていましたが…ホコリや飛んでいる無数の蠅が気になり…少し気持ちが萎えて、テンションがだだ下がりしてしまいましたとりあえず、名物の鶏の唐揚げやちきんぼーるなど一通りテイクアウト10円でチキンボールを、当時と変わらぬ値段って売っている企業努力には驚きました流石に豆腐やら何かのかさまし素材を使って作られていて当然だなと思いましたそれなりに美味しかったとは思いましたお支払は現金のみでしたので、プチ情報としてお知らせしておきますね。
初めての 鳥大さんです🎵🎵カレーパン \u0026 チキンボール20ヶはその場で 完食✴旨❇ごちそうさまでした😆
チキンボール買ってみた。(¥10/個 現金のみ 2024.6)いつも目の前を通っていたが、購入する機会がなかったが、ついにタイミングがきたので買ってみた。行列は7名ほど。大体7〜10名ほどが並んでいるようです。鶏のミンチを揚げてあるだけのシンプルな惣菜だが美味い。しっかりした鶏肉の味、微妙な塩味。とってもバランスがよく、何個でも食べられます。冷めても美味しいのでお弁当にもピッタリ。何より酒のツマミに最高です。
噂に聞いた『チキンボール』1個10円値段も美味さも、最強の大衆艶認定!!常に行列必至な、十条銀座の超人気店。この界隈は、鳥系惣菜やさんの激選区。飲んべえをうならせる、超一流の『艶(鳥)』宝庫エリアです。歩いてるだけでワクワクしちゃいます。噂のチキンボールは、お一人様30個まで。十分すぎますし、お土産で買っていっても喜ばれるだろうな。ほんとおいしかった!!ブツ切りキャベツ入りメンチも、今までのメンチとは一線をかくもので大満足!!肉屋のメンチよりも美味しかった。『チキンボール』毎日でも、酒の艶にむかえたい大衆艶の極みじゃないでしょうか。ハマッてしまいました。
東京都北区にある「十条銀座商店街 鳥大」へ行きました。少し離れた場所にありますが、十条銀座の中で一番行列している店です。検索すると「鳥大 チキンボール」と出るくらいチキンボールの事を話している人が沢山います。チキンボールは1個10円なので。皆さん10個20個と買っていました。一人30個まで購入出来ます。私も長く並んでチキンボールを買いました。家族にも評判が良くすごくおいしかったです。
十条銀座商店街に来たらここに来ないとですね。なんと言っても1個10円のチキンボールは人気で一日5000個限定です。そして1人30個までと決まっており当然30個を頼みました。写真を取り忘れましたが間違いなく美味しかったです。そしてやみつきになりますね(笑)他にも沢山売ってましたがカレーパンとチューリップだけを注文。他にも食べたいのがあったが次回にしておきます。
TVでも話題のチキンボール(税込10円/個)は、物価高の今日、激安は勿論、これまた旨い。ビールのつまみにぴったし。予約無しだとお一人様30個までだがいつ行っても6~10人位は並んでいる。女性の店員さん二人はどんなに並んでいても、慌てずに(マィペースで)さばいているが、客によっては、もっとてきぱきとやれ、とせかす人もいるらしい。激安で美味しい物を頂くならば多少のことは我慢しないとね。
十条の商店街にある、鳥肉中心のお惣菜屋さんです。いつも行列ができていますが、並んで買うだけの価値はあります。特にチキンボールが美味しい。一人で10個でもペロリです^^*家の近くにあれば、嬉しいんだけどな。
土曜の昼 11時半頃に初訪問。既に10組ほど並んでましたね。帰り際は更に増えていました!十条銀座商店街、初めてだったのでもお少し廃れた商店街と思っていたら活気 、人通り有りでした!駐車場は近くのコインパーキングで400円でした。チキンボール10円 目当てとその他、唐揚げ、ネギチャーシュー、焼鳥など買い物して来ました。味は普通かなぁ。忙しいせいか、少々 女性の店員さんが愛想は無い感じですかね。
名前 |
鳥大 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3905-1414 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

有名な惣菜屋久しぶりに行ったら休みでした。オーマイガー!再度出直してチキンボール、牛肉コロッケ、玉子焼きを買いました。いつ食べても美味しいです。以前はチキンボールは50個まで買えましたが今は25個までとなりました。玉子焼きは中に鶏そぼろが入っています。また買いに行きます。