感動の砂像展と海遊び。
芦屋海浜公園の特徴
夏には海水浴とプールで、子供達が楽しむ遊具も豊富に揃っています。
無料駐車場やトイレも完備されており、便利さが感じられる公園です。
ライトアップされた砂像はとても素晴らしかったです。2022年のテーマが乗り物ということで機関車や飛行機などの砂像がありました。
砂像展やってます。素晴らしい作品素晴らしい夕焼け。
海で遊びました。公園で遊んだあと海に行こうと思っていたけれどあまりにも暑くて;;水は冷たく気持ちよかったです!トイレもあるしシャワーも無料で使えます!が、かなり並びます。水深はそんなに深くないけど子供たちが浮き輪で泳ぐには十分なくらいです。166cmの私で腰のあたりまででした。
2021年10月1日に行きました。緊急事態宣言開けの週末だからか結構多かったですね。初めて行きましたが、遊具のバランスが良くて、年齢によって大きさの違うもので遊べるのでとても良かったです。
オフシーズンは仕事中のリラックスタイムを人目を気にせず海辺で満喫できます。寝すぎにご注意。
芦屋海浜公園です( ˘ω˘ )海が大好きなので夏は毎年自転車でこちらに来ています。もちろん海水浴もできるのですが、近くのテトラ帯で投げ釣りや穴釣りもできるのでとっても楽しいです✨今回は穴釣りでカサゴやキジハタを釣りました🎣以前はゴミが多かったですが最近はきれいになって小魚もたくさん泳いでいます🐟今後もきれいに使っていきたい大好きな場所です🏖
遊具も多いし、海水浴場が隣接してるのが良い。幼児が遊べる浅い場所もあるから安心。皆行くところがないのか、密とは言わんけど人多かった。
北九州Top3の公園。ビーチありサイクリングロードありアスレチックやトランポリンありで、一日中たっぷり遊び尽くせます。近隣の飛行場から気持ちよさそうに空を飛び回る飛行機が見られるので、子供は大喜び。サイクリングロードからの眺めは素晴らしく、絶景を眺めながら自転車で往復15km、岡垣町まで行って帰って来られます。最高の運動不足解消法です。子乗せ自転車は公園隣の芦屋観光局で借りられます。
無料駐車場は、助かります。砂像展は、見応えのあるイベントです。此処から車で10分程走った所にとと市場が、有ります。新鮮で美味しい海鮮丼が、¥500で食べれます。
名前 |
芦屋海浜公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-221-1001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初めて砂の祭典行きましたけど、1つ1つどれも素晴らしいですね☺️感動しました👏