子供が大はしゃぎ!
芦屋海浜公園の特徴
夏には海水浴とプールで、子供達が楽しむ遊具も豊富に揃っています。
無料駐車場やトイレも完備されており、便利さが感じられる公園です。
子供と一緒にプールで遊びやすいのでとても良いですね。テーブルなどたくさんあるしテントを設置したりしてのんびり1日楽しめます。スライダーは有料ですがプールから海岸に行けるのでとても良いですね。駐車場は500円です。オープンすぐに行って場所を確保して楽しみましょう。
お天気の良い暖かな平日に訪れました。浜辺は無人で、遠くには地島、大島が見えてとても爽やかな気持ちになれました。海水や砂も綺麗で、北九州にはこのような素晴らしい自然があると再認識しました。レンタルサイクルもあるようですから、自転車で周囲散策するのも良いなと思いました。
砂像オープニングセレモニーに遭遇順路に沿って砂像を見学十人のプロの作品はやはり迫力が違います。今年のテーマは音楽とのコラボ!夜はライトアップされるのでまた違う素晴らしさがみれるかも。
初めて砂の祭典行きましたけど、1つ1つどれも素晴らしいですね☺️感動しました👏
ライトアップされた砂像はとても素晴らしかったです。2022年のテーマが乗り物ということで機関車や飛行機などの砂像がありました。
砂像展やってます。素晴らしい作品素晴らしい夕焼け。
海で遊びました。公園で遊んだあと海に行こうと思っていたけれどあまりにも暑くて;;水は冷たく気持ちよかったです!トイレもあるしシャワーも無料で使えます!が、かなり並びます。水深はそんなに深くないけど子供たちが浮き輪で泳ぐには十分なくらいです。166cmの私で腰のあたりまででした。
2021年10月1日に行きました。緊急事態宣言開けの週末だからか結構多かったですね。初めて行きましたが、遊具のバランスが良くて、年齢によって大きさの違うもので遊べるのでとても良かったです。
オフシーズンは仕事中のリラックスタイムを人目を気にせず海辺で満喫できます。寝すぎにご注意。
| 名前 |
芦屋海浜公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
093-221-1001 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
砂像を観てきました。多少の雨でも大丈夫みたいですが、開催から10日目にもなると、やはりポロポロと崩れてる部分がチラホラ…でも、凄い迫力でした!