桜新町のドイツパン、最高。
ベッカライ·ブロートハイムの特徴
アップルパイやオートミールクッキーが特におすすめのベーカリーです。
トーストにミルククリームを塗るのが楽しめるドイツパンを提供しています。
桜新町駅から徒歩6分、1987年創業の美味しいパン屋さんです。
桜新町駅から徒歩5分ちょいサザエさんで有名な桜新町!ドイツパンを販売してる【ベッカライブロートハイム】さんへ店内は入店制限があり4名まで店内撮影は禁止です朝早くから営業してるベーカリーで昼過ぎに訪問しましたが豊富にパンが揃ってましたドイツパンだけでなく菓子パンなどもありますドイツパンって事で代表的なプレッツェルは完売しててやっぱり人気なパンなんだなぁって思いましたテイクアウトしたのはこちら✔︎クロワッサン¥228バター風味が豊かでサクサクなクロワッサンでしたパン屋さんにしてはどれもリーズナブルに価格になってて普段使いにも良さそうですごちそうさまでした♪
日曜のお昼にテイクアウト訪問。田園都市線の桜新町駅から5分ほど歩いた住宅街にある人気のパン屋さん。今回は春らしい桜あんぱん (214円)を購入。お店で炊き込んだ十勝産小豆を練り込んだこだわりのあんぱんはふわっとした食感で品のある甘さ★桜の塩漬けも入っていて香りからも春を感じました。
用賀駅から徒歩約10分、静かな住宅街に佇む「ベッカライ ブロートハイム」を訪問しました。ドイツ各地で修業を積んだ塩谷光弘氏が開いたベーカリーで、系列店は持たず、この一店舗で伝統の味を守り続けています。素材にはドイツ産ライ麦や厳選された国産小麦を使用。石窯焼成により、香ばしく奥深い風味を引き出しているのが特徴です。この日はイギリスパンと角食パンをそれぞれ半斤ずつ購入。イギリスパンは表面が香ばしく中はしっとり、角食パンはもっちりと弾力があり、小麦の旨みをしっかり感じられる仕上がりでした。店内にイートインスペースはなく、販売のみ。人気店のため、週末は行列ができることが多く、売り切れにも注意が必要です。シンプルながら丁寧に作られたパンが並び、素材を活かした素朴な味わいを求める方に特におすすめです。食べログ「パン EAST 百名店 2022」に選出されており、長年地元民とパン愛好家から愛され続ける実力店です。早めの時間帯の訪問がおすすめです。
有名で美味しいパン屋さんがあると教えてもらい、金曜日の13時過ぎに行きました。並び列もなくすんなり入れましたが、ちょうどクリームを切らしていてできるまで15分かかると言われました。待ってる間に友人が頼んだカフェオレ、可愛い大きめマグカップにたっぷり入っていてお値段以上の価値があるなと思いました。チョコホーンオニオンゲベック15分も待たずに渡してもらえたので諦めた他のクリームも追加で買いたかったけど、その時にはお店の外に並び列がもうできていたので諦めました。
ドイツパンがおいしいパン屋さん。休日は時間帯によっては並んでいることもあります。店内は撮影禁止です。ご注意ください!
アップルパイがお気に入りです。温めるよりそのままの方がバター感が感じられるような気がします。ハード系のパンも豊富で、ちょっとお値段高めかなぁと思うこともありますけど、ハーフやクォーターでも買えるので、色々トライしてお好み確定!という楽しみもあります。
連休最終日の #朝ごはん昨日、#桜新町 の #ブロートハイム で #山食 を買ってきたので、#トースト して頂く切れ端には、#ミルククリーム を塗って昨日、お店の前で、注文してからクリームを注入する #チョコホーン を頂いたが、オレの次の人は、クリームがなくなって、売り切れになってたラッキーな一本。サクサクの #パイ生地 にクリームたっぷり!何度か来てるがいつの間にか大人気店になってるんだなぁ〜びっくりだね!
コスパよいです。クリームずくしで買ってみました。おすすめは、ミルクフランス。ミルククリームがほどよくしみこんでます。ミルククリームパンは、平凡な味なのですが、同じくミルククリームをうっすら中に塗ったフランスパンにすると、どこかノスタルジックな懐かしいお味、しかも、美味しい!パンになります。クリームパンのクリーム、濃厚でした。カンノーリもおいしかったです。クリームホーンは、外サクサクのクリームパン、おいしかったです!コロナの影響か、カフェは営業していませんでした。
ドイツ系パンのお店。ブロートなどドイツパンに限らず、カンパーニュなども扱っている。この手のハードパンに関しては世田谷区内ではまず1番のお店だと思う。値段も適正で、味も抜群。ハード系パン好きは物凄くイチオシ。近くにあったら相当通うのに…
| 名前 |
ベッカライ·ブロートハイム |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3439-9983 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 7:30~19:30 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
❐ クロアソン…228円・・・・・・・・この日は用事があり用賀から歩いて伺いました!実際は桜新町から伺うことをオススメします⭐︎店内の写真はNG⭐︎店内は4名まで日曜日の13:30頃伺いましたが商品の品揃えはこの時間ですとまだ十分にありましたそしてパン屋さんの中ではお手頃の価格でびっくり♩今回は王道のクロワッサンをいただきました︎︎︎︎︎︎☑︎クロアソンお家にてリベイク!サクサクの表面に中はふんわり食感口に入れる際も香りを楽しむことが出来ましたその場で食べたり、直帰出来るなら次回はカンノーリも食べてみたいと思いました。