相模原スポーツパークで遊び尽くそう!
遊具広場 (相模原スポーツ・レクリエーションパーク)の特徴
新しい人工芝のグランドがあり、サッカーに最適です。
広々とした公園で、子供たちが安心して遊べます。
周囲も開けていて、美しい景観が楽しめます。
相模原スポーツ・レクリエーションパークの遊具広場は、家族連れにとって最高の遊び場です。広々とした敷地と多彩な遊具で、子どもたちが安心して楽しむことができます。
ここの公園は広くてきれいなので、サッカー、野球など色んなスポーツをやっている方がいます。遊具スペースにおいても地面がタータンでできており、遊ばせる親からしたら心配もいらない!最近、野球場、駐車場もできたので人が以前よりも多くなった。
サッカー、ラグビー、野球の専用グランドから子供の遊具や芝生もあり、子供連れにもおすすめですね。駐車場も大きめです。キッチンカーの出店もあります。夏はかき氷を売っていました。
最近の公園にしては遊具も多く、遊具周辺の地面は柔らかい素材で覆われているので転んでも痛くなさそう。以前は芝生広場の奥にしか無かったトイレが、遊具広場の脇にも出来たので便利になりました。バスケや芝生広場では中高生の利用も見かけますし、幅広い世代が利用できる場所として楽しみです。営業時間も17時までとなっていますが、5〜8月は19時まで。ただし夏場は日陰場所が殆ど無いのでキツいかもしれません。逆に冬場は、電線がないので凧揚げに最適な場所かも?
相模原スポーツ・レクリエーションパークの西側にある遊具広場です。一般的な住宅街の中にある公園と比べるとかなり広いです。ゴールデンウィークに小学校低学年の子供二人を連れていきましたが、かなり楽しんでいました。3~6歳向けの遊具と、6~12歳向けの遊具があります。滑り台やボルダリングのようなアスレチック系遊具が中心で、砂場も水道もありましたが、ブランコやライド系遊具は見当たりませんでした。ミストシャワーがあって、見える範囲に時計と気温計もあったので、熱中症対策をしている印象を受けました。ベンチや屋根付きの休憩所もあちこちに設置されていて、子供を遊ばせに来るのに良いと思いました。トイレもすぐ近くにあり、トイレの横には飲料の自動販売機もあったので、設備はかなり充実していると言って良いのではないでしょうか。周辺に木陰はなく『森の中のアスレチック』とはかなり趣が異なりますが、駐輪場も駐車場も無料で利用できますし、子供を外遊びさせるのにおすすめの場所だと思います。
新しいので、とても綺麗で広い公園です。芝生の広場もあり、シャボン玉やフリスビー、ボール遊びもできて、犬の散歩もできるのでとても重宝しています!しいていうなら、駐車場がもうすこし近かったらな…と思います。
人工芝サイコー⤴️⤴️こういうグランドが増えると、日本もサッカーは変わる!……はず😅
子供たちが遊ぶのにとてもいい場所(原文)Very nice place for children to play
まだ完成してないけれど、まわりが開けてきててとてもキレイです。
| 名前 |
遊具広場 (相模原スポーツ・レクリエーションパーク) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-769-8243 |
| HP |
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisetsu/kouen_kankou/kouen_ryokuchi/1021120.html |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
広い公園だが出入口が東西道路のみ、あとは有刺鉄線で囲われた変な公園夜になると何処からか偵察のヘリコプターがやってくる時がある。