国産ウイスキーを堪能!
八一堂 国産ハイボール専門店の特徴
丁寧に作られるハイボールの美味しさが際立つお店です。
町屋作りの店内で心地よくちょい呑みを楽しめます。
八一堂コロッケやバリバリ餃子が絶品の国産ハイボール専門店です。
国産のハイボールを比べる機会はあまりないので、面白いと思います。 コロッケがおすすめとあったのですがホントにオススメです。
ウイスキーの香りを試させて頂いてから注文できたのが良かった。スタッフさんがとっても感じが良く居心地が良いです。
国産ウィスキーを、ここまで堪能できるお店はなかなかないです。かなり、良きです。国産ウィスキーをもっとしりたくなりました。
10/5 17:00にテラス席での予約でお願いしてましたが予定よりもかなり早めにお伺いしたのにも関わらす快く対応していただきました。オーダーしてからドリンクとフードを出していただくタイミングがとても良かったです。ワンコ連れでお伺いしましたが、接客していただいた男性のスタッフの方の対応が素晴らしく、とても居心地が良く、お酒、フードともにホントに美味しくいただけました。ワンコの名前を聞いて下さったり、勤務を終え帰宅される際に声をかけてくださったり、今日お伺いしてホントに良かったです。生ジャーキー最高でした。フィッシュ\u0026チップス、タルタルソースが凄く好みでした。接客してくださった男性のスタッフの方がいらっしゃる時にまた、お伺いしたいです。ワンコ連れでお伺い出来るお店がありがたいです。
料理は美味しかったけれど…ウイスキー初心者には難しいお店だと感じました。店員さんはお酒の特徴や香りなど教えてくれますが、悪酔いしない飲み方など正しい飲み方は教えてくれません(自分で調べろと言われればそれまでですが)お試しの3種飲み比べを飲んだところ、かなり量が多いこともあり、午後は体調が優れませんでした。万人向けのお酒ではないので、もう少し慎重な飲み方など推してていただいた方が、双方楽しく時を楽しくすごませると追いました。
初めて行ってからリピーターになりました丁寧にお酒を作ってくださり美味しかったし町屋作りの店の雰囲気も良かったです。
八一堂コロッケがおすすめのお店です♪国産ウイスキー専門店ながらもそれに合うお料理も色々ありました!ランチにもディナーにもおすすめです!
国産ウイスキー専門のお店です。今や山崎や余市、宮城峡といった国産のメジャーなウイスキーだけではなく全国で様々な地ウイスキーやクラフトウイスキーが旗上げされており、このお店では珍しい銘柄も取り揃えておられます。この日は鹿児島・嘉之介蒸留所のシングルモルト(シェリー樽後熟)を頂きました。芋焼酎とウイスキーの中間のような特徴的な味わい、なかなか普通のショットバーでは体験できないですよ。飲み方はハイボールだけでなく好みの飲み方で作ってもらえますので、ハイボールが苦手な方はロックや水割りも楽しめるようです!
ハイボールとコロッケとポテトのちょい呑みセットいただきました!コロッケ甘くて美味しかったしポテトも美味しかった!ハイボール初挑戦でしたが美味しかったです😊
| 名前 |
八一堂 国産ハイボール専門店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-632-8881 |
| 住所 |
〒612-8365 京都府京都市伏見区車町272 龍馬通り弐番 館 2号 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
コロナ禍の時、昼から飲んでました。それから昼飲みが定着。コロナ禍が終わり観光客で満員で行かなくなったが、雰囲気は良い。外国人が少ないから伏見はまだ良い。