火曜日は脇田先生の診療日。
ウェルケアわきた整形外科の特徴
脇田先生の診療日には、特に信頼される診療が受けられます。
設備が綺麗で、衛生管理が行き届いている印象です。
受付やリハビリ担当者も含め、皆さんがとても丁寧に対応してくれます。
火曜日担当の女性の先生に見ていただきました。模型を使って詳しく教えていただき、質問したことにもきちんと答えてくれ、すごく優しくとてもいい先生でした。看護師さんもみなさんとてもいい方で、他の曜日の先生を知りませんが、またお世話になるなら火曜日に行こうと思いました。また平日ということもあってか3時に行って、待ち時間は10分くらいで、レントゲン撮って薬もらっても1時間弱で終わりました。
自分と子供がお世話になっています。朝の診察前に通りかかるスタッフの皆さんが挨拶をして下さる、とても清潔感のあるてきぱきとした病院です。皆さんがコメントで多く書かれている院長は分からないですが、他の曜日の保刈先生と坂本先生は今まで診ていただいて話が早い先生だなと思います。待ち時間は確かに長いのですが病院なんてそんなものなのではないかなぁ。これから通院される方は、もし可能ならば一度先生の一覧を調べることをオススメします。専門分野が異なる色んな先生がお見えになるので、自分に合った先生が選べる素敵な整形外科です。
自分の前に待っている患者が5、6人。で、待ち時間2時間以上。脇田先生はいい先生だと思いますが、待ち時間長過ぎます。この病院はおおよその待ち時間をボードにでも書いて見せるべき。軽い捻挫ぐらいなら他の病院でよし。貴重な休みを無駄にした。
今日は腰痛で脇田先生に診てもらってきました。受付後に症状を記載する→症状についての聞き取り(データ化)→診察→X線撮影→結果報告、生活でのアドバイス(紙に書いて説明)と親身になって症状を聞いてくれ、診察結果を説明してくれました。質問に丁寧に答えてくれました。病院の口コミで重要なのは診療行為です。
女医の優しい先生(火曜日)がおり、設備も綺麗です。息子が怪我をし、結果的には大したものではなかったのですが、先生や看護師さんが小学生の息子に配慮し、少しでも早く治る治療や、本人が恥ずかしい思いをしないように手当て等を工夫してくださり、親子ともに感動しました。曜日によって担当医が異なるようですが、子供たちが怪我をしたら、毎回こちらに通おうと思います。
腰痛で、院長 脇田先生の診療日に診ていただきました。とても丁寧に診察・説明いただいて安心しました。初診だったこともあり、少し待ちましたが、診察が一人ひとりに丁寧だからこそ、時間がかかるのかなと思います。整形外科は痛み止めと湿布出して終わり・・・なイメージを持っていたのですが、脇田先生は原因の説明は当然ながら、やらない方がいい姿勢、動き方の工夫などかなり具体的に教えていただき、うれしかったです。
たまたま行った日が脇田先生が診てくれる日でした。脇田先生とても人気なのかかなり待ちましたが、子供の腕を見てすぐ原因を見つけてくれて診断が早かったです。また子供の話をしっかり聞いてくださいますし、説明もとても丁寧で分かりやすく安心できました。看護師さん達もとてもあたたかく優しい方ばかりでした。
通ってみて,この病院の評判が良い理由がわかりました.受付の方,先生,リハビリ担当の方,皆さん丁寧です.非常におすすめの病院です.
整形外科のかかりつけ病院を探していた。良いことではないが、あちこちの整形外科に行った。腕は確かだが人として・・・。病院は綺麗だけど・・・。いろんな病院があった。今回は、大縄を回していて、肩が痛く、腕が上がらなくなっての通院。仕事場の近くに新しくできた「ウェルケア わきた整形外科」。建物の中には、整形外科の他にも「脳神経内科」と「通所リハビリテーション室」がある。ただ、薬局はない。2020年1月にオープン予定みたいです。今は、仲町台駅周辺の薬局を利用。また、駐車場(10台)もあります。これはありがたい。知らずに歩いて行きました。まぁ、仲町台駅から歩いても5分くらいです。新しくできたので、建物はとても綺麗。エレベーターで3Fの病院へ。エレベーターを出ると広い受付と待合室。感じ良く受付の方が対応してくれました。土曜日たからなのか?患者は比較的少なかったです。診察してもらえる先生が1人だからかな?名前を呼ばれて診察室に入り、症状を伝えると「多分◯◯だね」と当たりをつけ、「動かしてみて」といくつかの徒手検査をしてもらいました。そして、関節?などの確認のためにレントゲンも撮りました。撮影が終わり、再度診察室に呼ばれ、丁寧な説明をしていただき、薬を処方してもらいました。これから、かかりつけの整形外科になると思います。また、職場の人にも勧めようとおもいます。
名前 |
ウェルケアわきた整形外科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-948-1067 |
住所 |
〒224-0041 神奈川県横浜市都筑区仲町台5丁目1−9 ウェルケアビル 3階 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

急な左腕の激痛があり火曜日の女医さんに診察をしていただきました。明るくハキハキしていて、こちらの質問にも丁寧に答えてくださいました。診察の後、空きがあったのでそのままリハビリをしましたが、担当してくださった作業療法士の方も物腰が柔らかくとても丁寧だったので、その後2か月ほどリハビリでお世話になりました。五十肩自体はリハビリだけではどうにもならない事が多いようなので、早く治したい場合は、注射治療などができる病院を選んだ方が良いかもしれません。病院自体はいつも混んでいますが、初診時は受付→診察→レントゲン→診察結果→リハビリ(30分)→会計までで、2時間半ほどだったと思います。院内の連携がしっかりしている印象を受けました。