土日診療が嬉しい膝のクリニック。
どんぐりクリニックの特徴
土日の通常診療が便利でありがたいです。
膝の痛みで訪れる患者が多いクリニックです。
昨年夏からの診療体制が好評です。
交通事故で首を痛めてしまったので根気よく通院したけれど、それほど改善しませんでした。仕方がないので通院をやめたのですが、診断書には「治癒」と記載されていたため、保険会社からは「治ったもの」として取り扱われてしまいました。リハビリのスタッフの方は良い方ばかりですが、医師は高齢でこちらの話に耳を傾けるわけでもなく、PCの使用も覚束ないほどです。それで一体何をみて治癒と判断したのか、とても不思議です。ただし、複数の医師がいるため、多少の当たり外れがあり、私は外れだっただけかもしれないです。
2021年10月追記最近は先生を含め改善されてきてます。色んなことがスムーズです。ただ、内科と表示があって新患きても受けられないとか、あるようで表示はわかりにくいのは変わらずです。2021年4月内科の診療がわかりにくい。先生一人一人は優秀かもしれませんが、看護師のレベルがいまいち。内科、整形外科とあるせいなのか、先生が伝えたはずの薬が用意されてなかったり、結局患者の私は、微妙に治療が遅れたりと。いまいち信頼できない。そして、処方箋に登録できないや、受付では、精算方法がわからないので、次回請求など信頼ができない。
土日に通常診療をしているのがただただありがたい。土曜日に腰が猛烈に痛くなったので診ていただき、大変助かりました。
膝が痛くなったのでこちらのクリニックに伺いました。整形外科と内科があるらしいのですが、入り口の階段はちょっとなんとかならなかったのでしょうか。リストが付いてますがそれを利用する程ではないので階段で上がりました。院内はピカピカで落ち着いた雰囲気でした。受付をして問診票を記入し暫く待つと呼ばれます。そこそこ待合室に人がいた割には早い方だと思います。診察して頂いたのは笑顔が素敵なドクターで、私を見て話もよく聞いてくれました。よくある症状なのかサクッと触診をして、念のためX線を取って関節包炎を診断されました。症状の原因、対策などを教えて頂き、薬を処方してもらいました。土曜の11時に伺って40分位で終了。早いし、親切だしとても良いクリニックだと思います。ただ、やっぱり入口の階段はなんとかなりませんかねあと、HPに駐車場ありと書いてありますが場所が書いて無かったので電話で確認しました。クリニックを背にして左に進み、ケーキ屋さんとスギ薬局の間の道を左折してすぐ左側にあるダイレクトパークの2番と7番の2か所だそうです。今回はたまたま7番が開いていたので駐車できました。もうちょい駐車場があると嬉しいと思いました。
名前 |
どんぐりクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-888-0300 |
住所 |
〒216-0033 神奈川県川崎市宮前区宮崎1丁目8−21 宮崎台南シティハウス |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

昨年夏頃かな?甲状腺が気になり土曜日に受診しました。専門の先生が少し前に帰ってしまったという事で、他の先生が診てくれたのですが、とても親切な先生でした。整形外科の先生も心配してくれて、待合室で待ってる時に「専門の先生が帰ってしまってごめんね」って声をかけてくれるようなアットホームな雰囲気のクリニックでした。院内もとても清潔で、コロナの感染予防のために院内に入れる人数が決まっているので、行く前には電話をして確認をした方がいいと思います。受付の方は皆さんとっても親切でした。宮崎台の駅から徒歩1分の場所なので電車で行く方は便利だと思います。2階(外階段)でエレベーターはありませんでした。