全室離れで、安心リフレッシュ。
旅館 竹楽亭の特徴
24時間いつでも楽しめる露天風呂が魅力です。
大人2人でも入れる贅沢なサイズの客室露天風呂です。
離れの静かなお部屋で、小さなお子様連れでも安心して過ごせます。
当方30代ですが、大人な雰囲気過ぎてちょっと気疲れ。ご飯も凄く若い方には早すぎる様な手の込んだお料理ばかりでした。外観、客室、雰囲気、中庭、お風呂、スタッフどれも最高でした。鴨と猫がたくさん飼われて居て癒されます。
妻と生後半年の子どもと利用しました。離れに近いような感じで、隣の声も気にならず、子どもとノビノビ過ごせました。部屋の露天風呂も広さ十分、シャワーもあって使いやすいかったです。朝と夜に2回ずつ入りました。料理もすべて満足で、特に朝食の米が香り高く美味しかったです。男性スタッフの方、外国人スタッフの方、鴨、みなさん暖かく素敵な対応でした。子連れにもオススメですが、夫婦の時間をゆっくり過ごすにもいいなと思いました。阿蘇の自然にも大いに魅力あり。また行きたいと心から思います。
20年ぶりにいきました。地震の影響で心配してましたが、立派に再建されていてうれしく思いました。客室の露天風呂は最高です。鴨がいて中庭の池に居て餌やりが楽しめます。
客室はきれいに整えられていましたが古い建物をリニューアルした感はありました。でもそれよりもスタッフさんの感じの良さ親しみやすい雰囲気、そしてなんと!お庭には鴨が(笑)チェックインすると無料で鴨の餌をくれます。それを手に宿に滞在中鴨たちと戯れます(笑)この鴨たちが可愛くて可愛くて♡大浴場や洞窟風呂に行くときもゴハンを食べに行くときもどこからともなく出てきて餌ちょ~だ〜いという感じで寄ってきます。朝ゴハンを食べに行くときは玄関を開けたら既に鴨たちが5〜6羽間待ち構えてました(笑)おかげで楽しい旅の思い出となりました。鴨&猫いい仕事してます!
チェックイン時にお出迎え出来なかったことを謝られたり、事前にメール連絡していた旨もお話ししてくださったり、フロントでのご対応は素晴らしいものでした。客室へ仲居さんに案内いただいた際、仲居の鴨さんたちの手厚い歓迎を受けてニヤニヤが止まりません。客室は夫婦2人で過ごすには十分な広さ。和室2部屋かと思ってたんですが和洋室で寝具は広いベッド(ツイン)でゆっくり休めました。早朝表に出ると少し霧がかかって幻想的でしたし、その中で鴨さんたちと戯れて楽しかったです(かなり仲良くなれました)
高齢者向けの食事内容です。美味しいですが若い人は嫌いかもです。館内はキレイに整備されててキレイですが、メインの通路が急な坂道になってますので逆に高齢者は不便です。温泉はぬるくもなく良かったですが、洞窟風呂は微妙でした。朝から大浴場に行きましたが、前日使用したゴミなどがそのままでしたので、夜の間に清掃をされてないと感じました。外国人スタッフは気持ちの良い接客をされてますが、日本人スタッフの接客は微妙でした。上からって感じの接客です。短髪の男性スタッフだけは良い接客でした。
2023年5月13日 1泊もう〜最高でした♪♪♡外国のかたが数名働いていますが、皆色々お声がけしてくれたりして楽しいです☆雰囲気も、部屋も、それぞれに付いてる24時間露天風呂(連れは早朝にも入ってた)も料理も、動物達も(猫ちゃんも数匹会いました)すべて満足しました〜入ってませんが洞窟風呂もあって、私は大浴場へ朝一で入りに行きました。一つだけ改善して頂きたいのが朝ごはんに鮭・明太子・辛子蓮根と辛い物が多種類有り昼頃喉が凄く乾いてしまいました💦ですが、ここ最近で私の中では凄く良かった宿でした♡
部屋は広くて露天風呂付き。食事も個室で他のお客に会うことが少なく、プライベート感が満喫できます。何よりも接客が素晴らしい!外国人の方も数名いますが皆さん日本語が上手く笑顔で対応してくれます。子どもたちには色鉛筆と塗り絵を貸してくださったり、館内にいる鴨や鯉の餌やりなどもでき、子ども達も大喜びでした。また行きたいと思います。
露天風呂気持ち良かったです。食事終わってスタッフの方がお部屋の照明が消して、birthdayケーキを運んでくれました。凄く良かったです。お料理も美味しくて満足しました。
名前 |
旅館 竹楽亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0967-67-1212 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ゆっくりと過ごし、リフレッシュできました。2泊しましたが、食事はメニューが変更されて大変美味しく頂いきました。この旅館に宿泊するだけで熊本県に行くのもありです。又、お世話になりに行く予定です。