しっとり美味しいハードバームクーヘン!
Baum薫 〜ばあむくん〜の特徴
クリスマス限定のバームクーヘンが楽しめます。
しっとりとしたプレミアムバームクーヘンが絶品です。
ハードタイプのバウムクーヘンが大人気でおすすめです。
今回のお取り寄せ商品のハードバームクーヘン!カリッとした外側で中はふわもち!すごく美味しいバームクーヘンでした😊
この辺にバウムクーヘン屋があるとの事でネットで調べて来たのですが、そもそも勘違いでこちらのお店に来たという事を後に知りました。静岡方面から来て、右折ではお店に入れず、あちこち周り、ようやく着きました。可愛い建物です。色々な賞を獲ったというバウムクーヘンだという事をネットで知ったので期待していましたが… …品評会で賞を獲ったからと言って特別美味しい訳ではない事を知ることになりました。品評会に出すお店ばかりではないんだなと気づきました。
ハードと富士の初雪を購入。ハードは添付されていたしおりの通り軽くレンジで温めると、より一層バターの香りが際立ち、また程よく食べやすい柔らかさになり、とても美味しかったです。ぎゅっと詰まったどっしりタイプのバウムが好きなので大満足でした。富士の初雪は、特濃抹茶という謳い文句通り、お茶の味が濃くて美味でした。店内は明るく可愛らしい雰囲気で、店員さんもハキハキとして感じが良かったです。中央分離帯があるので、車で訪問される方は焼津IC側からしか入れないことにご注意ください。
バームクーヘン博覧会にて知りました!今回は通販にて取り寄せしましたが、配達指定日までどんな味かなと楽しみに。届いて直ぐにおやつとして食べてみると、ホワイトチョコと抹茶がぴったりで凄く美味しかったです。息子も大満足してました。他にも色んな種類があったので、またお取り寄せしたいと思います!
作った時に出る端を売っていますがいくら以上買ったら一つ買えると言う制限は気に入らない。ですが制限かけないとそれだけ目当てで来る人もいるだろうし商品が美味しいだけに難しい所かと思います。正直端だけ欲しいです。
クリスマス限定のバームクーヘンを買わせて頂きました。美味しかったです来年も購入したいです。
1周年記念でバームクーヘンを買ってきましたしっとりして美味しかった、プレミアムです‼️
ハードタイプを買いました 1200円くらい。ぎっしりずっしりしているタイプ。
薫のバームクーヘンは美味しいです。季節限定もあるし新商品も出ました。手土産に最高です。是非一度食べて見て下さい。
名前 |
Baum薫 〜ばあむくん〜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-631-6125 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

こんにちは。今日も腹ペコ!はらぺこちゃんです!————店舗詳細————————————店舗名 :Baum薫最寄駅 :家具団地前駅(バス)より徒歩15分住所 : 〒426-0003静岡県藤枝市下当間377-1営業時間:10:00〜18:00定休日 :水曜日予算 :¥1000〜¥2000————————————————————今回は、家具団地前駅(バス)より徒歩15分!美味しさのみを追求し厳選した素材のみで焼き上げたこだわりのバームクーヘン専門店『Baum薫』さんのお取り寄せをしました!『Baum薫』さんは、静岡県の中部地区にあたる「藤枝市」に2020年11月にOPENしましたバームクーヘン専門店。他のバームクーヘンはふんわりとした印象ですが、当店は本場ドイツのバームクーヘンのようなずっしりと食べ応えのある仕上げりを目指して毎日愛情込めて作っているそうです♪その甲斐あってか、ハードバームクーヘンは「日本ギフト大賞2023受賞」。日本ギフト大賞は、47都道府県47商品のみが受賞できる希少な賞。受賞した「ハード」は、一番人気で職人の手により一層一層丁寧に焼き上げておられます。ほかにも、抹茶を惜しみなく練り込まれた「富士の初雪」・バナナ味の「バナナハード」・レモンピールが練り込まれた「レモンバーム」などがありました。『Baum薫』のこだわり1.最高級赤卵「富士の名月」「宝山」富士山の麓、朝霧高原の農場にて天然バナジウム水と綺麗な空気のもと大切に育てられた鶏から生まれました。1羽ずつ手餌給餌をすることにより、バラツキもなく黄身が濃いオレンジ色で美しく、濃厚な味が特徴の卵です。2.国産発酵バターを使用クリームを乳酸菌で発酵させることにより加わった豊かな芳香とほのかな酸味、コクのある深い味わいが特徴です。当店では、食塩不使用、北海道産生乳を使用した国産発酵バターを使用しております。3.茶屋の高級特濃抹茶を使用お茶屋がこだわりぬいた、静岡の高級特濃抹茶を使用。抹茶の鮮やかな濃緑が美しく、生地に混ぜても風味豊かな抹茶です。4.まごころ込めて丁寧に工房の職人が毎日、一層一層丁寧にまごころ込めて焼き上げております。今回頼んだメニュー【ベリーベリーハード】発酵バターと甘酸っぱいクランベリーが生地に練り込ませており、見た目のピンク色もかわいい♡外側は、シュガーレイズドでコーティングされており、生地はハードな焼き菓子のようなサクサクバームクーヘン食感と2種類のベリー風味が相性抜群!今回も腹ペコちゃん満プクです!ご馳走様でした。