町を見守る、信頼の医師。
小俣医院 内科 小児科の特徴
幼少期からの長い信頼関係を感じる医院です。
先代からの温かいアドバイスが心強いです。
地元に根付いた、懐かしさを感じる医院です。
親身に、通院が難しいタイミングでも適切なアドバイスを頂けて助かります。保険得点のためにとりあえず薬を出すことがすべてのような現代医療制度の中、お金にならずとも古い町医者のように不必要なことはしっかり示していただけてます。偉ぶらず、少しでも不安な兆候があればいい加減なことは言わずに大病院への紹介状をくれます。信頼しています。
古くからある町のお医者さんという感じです。おじいちゃん先生。受付の方も長い様子で、入ると待合室のおじいちゃんおばあちゃんと受付の方がお話してるような柔らかいところ。カルテを書くと、先生の診察前に看護師さん?がそれを元に詳しく状況を聞きに来てくれます。診察は確認という感じでサッと終わり、穏やかで優しい。診察が終わると食べて良いラムネがあります。子どもが欲しいとなかなか言えず受付で立ちすくんでいても、穏やかな笑顔で見守ってくださっていました。タメ口だとか気になる方には合わないかもしれませんが、不安な気持ちでいったので安心しました。診察券が新幹線のイラスト付きで、子どもは喜んでまた行くと言ってくれました。
先生が先代の頃からそして私が子供の頃からお世話になっています。親子共々今は辞めてしまったY看護師さんにビクビクしていました。いい意味で笑小さい頃に比べ体調を崩すことがあまり無くなったので年1で行くか行かないかですが先生の対応が素晴らしいです。かかりつけということもあると思いますが、内科でここ以外の医院は考えられません。きちんと診察をしていただけるので協同病院などへの紹介状なども書いて頂きました。紹介した知人も長い間悩んでいた偏頭痛を偏頭痛に特化した薬を処方されたみたいで対応に喜んでいました。小さい頃は注射が嫌で踏切まで逃げていました笑診察室にあるキャラクター物は子供達も安心するんだろうなって思います。いつまでも変わらず頑張って欲しいです。
名前 |
小俣医院 内科 小児科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-772-2525 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

先代に幼少の頃から見て頂いております。穏やかで寛容でじっくり診て話を聞いてくれるのは、今の代でも変わらず、安心できる街のお医者さんです。また説明も端的でわかりやすく、診察後に変なモヤモヤや不安が残りません。無駄に待たさないシステムにも、受診のたびに感心しております。これからも宜しくお願い致します!