銀座のクラブストリートで味わううにくの絶品。
銀座さいしょの特徴
名物うにくは熟成肉と雲丹をトリフオイルで仕上げた逸品です✨
うにくの元祖であり、商標登録を持つユニークな寿司店です。
銀座のクラブストリートに位置し、うに祭りも楽しめる特別な場所です
名物のう肉は熟成肉と雲丹をバーナーで軽く炙り仕上げにトリフオイルの香りでフィニッシュ‼️ 最高❤️
味はまずまず。値段を考慮するとそこまでではない。大将の人柄は良い。評価が低い理由は貝の殻みたいな物が二回も入っており、その内の一回で治療済みの歯が欠けてしまったからです。貝類を食べる時は油断してはならないと学ばせて頂きました。
まだ行った事無いけれど食べて見たい。銀座から立会川、美味を期待してね~
大将、いつもお世話になってます!怒濤のウニ!
うにくはもちろんどのネタも最高でした。特にメニューはなくお任せで旬な食材を振る舞ってくれます。
銀座のクラブストリートにあり、客単価は、三杯程頂いて2万円くらいでしょうか。立地的には、お安いのでしょうが、これ以上は取れない理由は、来店すればわかるはず。なので、妥当なラインでしょうね。銀座で肩肘張らずに美味しい和食と人柄の良い店主との会話を楽しみたい方にはおすすめです。良い素材と客との会話を大切にしている店主が迎えてくれます。が、内装に高級感を求める人、細かい気配りを求める人、潔癖症の方には向かないですね。素材 4料理技術 3メニュー 3接客 3内装 1衛生管理 1費用対効果3 ※5段階評価。
うにくの商標登録を持つユニークなお店。秋田ご出身の店主、税所さんが振舞うコースは格別。秋田の日本酒と合わせてじっくり味わいたい。コロナ禍前はうに祭り等のイベントも不定期で開催しており、コロナ明けの再開を期待。
うに祭り開催時はかなり美味しいうにがお腹いっぱいに食べられます。うにの軍艦が100以上並ぶのは圧巻です。うにくがどえらい美味さです。これ食べたさにリピートしちゃいます。
うに+にく=「うにく」の元祖で登録商標を持つお店。お寿司はもちろん、独創的な料理も美味しくいただけます。大将も気さくで楽しい人です。
名前 |
銀座さいしょ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-4361-3185 |
住所 |
〒102-0093 東京都千代田区平河町2丁目7−2 栄ビル B1F |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

すべてが驚きの体験。もちろん、味も!お魚やウニの美味しいタイミングで提供されているのか、旨みがすごかったです。