温もり満ちる神社の参拝。
童子丸神社の特徴
駐車場からすぐの立地でアクセスが便利です。
御祭神の温かいお話に感動して心が癒されました。
真っ赤な境内で、雄大な神々に囲まれる空間です。
御朱印の件で連絡した所、その時間難しいので、奥様対応で約束でき、神社に着き、時間取れたのでと神職の方とご夫婦で出迎えて下さり、神社の経歴のお話し含め、温かい気持ちになり、とても対応が良くて感動しました。
ここも真っ赤!!駐車場ありました。よく見るとゾウさんがいました。ここは装飾がとても素敵です。
気持ち良く参拝させていただきました。ありがとうございます。
御祭神: 三皇子火蘭命(ほすそりのみこと) 天津彦火火出見尊(あまつひこほほでみのみこと) 火明命(ほあかりのみこと)大己貴命(おおなむちのみこと)、」少彦名命(すくなひこなのみこと)、宇賀魂命(うかのみたまのみこと)、保食命(うけもちのみこと)。 天孫天津彦穂瓊々杵命が笠狭崎に行幸した際、大山祇命の二女木花咲耶媛命を皇妃と定め三皇子を生んだ。本村は三皇子をご生育の地であるところから、古くから童子丸と言うと語り伝える。ここより600mの所にご降誕の遺跡である無戸室(うつむろ)がある。
名前 |
童子丸神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0983-43-3063 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

駐車場からすぐに行けました。