市が尾の絶品スイーツ、ケーキ全てが美味。
パティスリーグランウールの特徴
柑橘系のケーキは絶妙なバランスで美味しいです。
市が尾キャベツのシュークリームは特別な逸品です。
金柑のタルトやモンブランが大人気のケーキ屋さんです。
夏は期間限定でジェラートをやってるということで行ってきました。たくさんあって迷いますね今回は、ピスタチオとブルーベリーヨーグルトにしましたかなり大きめにまんまるにすくってもらってダブルは、2種類選んで400円シングルは1種類で300円1000円以上購入するとジェラートが100円引きということで家族4人で行ったのでダブル4つで1500円でした。かなりお得だと思います。味は濃厚でありながらさっぱりした後味で最高でした!この夏にぜひ全種類制覇!#ジェラート。
ミルフィーユ、キャラメルバナナ、ザッハトルテ、スイートポテトを購入。クリームが濃厚で生地もそれぞれさっくりしっとりとっても美味しいです!ミルフィーユは上にイチゴ1.5個、中にもぎっしり入ってて嬉しい。どれもボリュームがあってコスパ良すぎました。また是非行きたいです。
グランウールのケーキは何を食べても美味しい!青葉区のケーキ屋で1番おいしいと思う。生クリームが上品な味でおいしいからかな。定番以外は季節ごとに変わるから、ほぼ毎週食べてます。お気に入りは、定番のダブルフロマージュと季節のフルーツ杏仁。いつ行ってもお客さんがいる人気店です。
店内はあまり広くありませんが、ケーキも焼き菓子も、かなりたくさん種類があります。焼き菓子は日持ちも1〜2週間持つのが種類豊富にあるので、冷蔵品以外の手土産を買うのにもいいです。雨の日の閉店間際でも、ひっきりなしにお客さんが来ており、人気があります。ケーキは甘すぎなくて美味しいです。やわらかいムースケーキを食べ進めてると、味が途中で変わるジュレが間にはさんであったり、底の方に板状のチョコが仕込んであったり、さらにその下にザクザクのクッキーと、一つのケーキで味も食感も変化して楽しいし、驚きがあり、次は他のケーキも試してみようという気持ちになります。
生菓子、焼菓子、マカロン、アイスなどがありました。ケーキもマカロンも美味しかったです。
柑橘系のケーキがバランスが良くて美味しいです他は優しめと感じました。
苺のプリンパイタルトがお気に入りです。タルト生地の香ばしさもプリンも手を抜いてないお味です。モンブランもレモンパイも甘すぎず美味しいです。お店に行くと、どれも美味しそうで決められなく、いつも人数✖️2個分買ってしまうくらいです。
シュークリームは市が尾キャベツと命名されていてシェフであったお父様から受け継がれたシュークリームだそうです。税込150円大変満足でした。他のケーキも美味しいですよ!
お土産に焼き菓子を購入する事が多いです。パッケージが可愛いので喜ばれます。家族が好きなのは“和三盆ロールケーキ”フワフワな生地に和三盆の柔らかい甘さのクリームが美味しく、家族でよく買って食べます。ちゃんとケーキを食べようと購入しましたが、良くも悪くも普通でした。他に好きなケーキ屋さんがあるのですが、そこはやはり超えません。
名前 |
パティスリーグランウール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-482-4991 |
住所 |
〒225-0024 神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1054−7 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

とても美味しいケーキ屋さんです。このお値段でこのクオリティを提供するのは、とても大変なことだと思います。お店の方の接客もいつも素敵で温かいです。店長さんはニコニコといつでも感じがいいです。子どもにも優しく接して下さいますよ。「おいしいです!」と声をかけたいのですが恥ずかしくていつも言えませんので口コミします。またすぐに行きたくなるお店です。プリンやシュークリーム、コーヒーゼリー、パンもとてもお勧めです。