古い車も復活、ATFはお任せ!
株式会社M.S.Gの特徴
車の引き取り時間が柔軟で、満足できます。
古い車のATF交換も対応可能で助かります。
福島県でトルコン太郎提供店は貴重です。
ATFとストレーナー、デフリア\u0026フロント、クーラント交換依頼しました!M.S.Gさんで購入した車でないのにも関わらずいきなり電話予約しても丁寧な整備対応をしてくださり助かりました!薬剤投入でのインテークバルブの清掃の効果以外とあるとアドバイスも貰いやってみたらめっちゃアイドリングと加速よくなり感謝です!今度の車検のときレックスお願いしようと思います!
車を購入しました。助手席の備え付けの他に何故かシート下に発煙筒が落ちてたり、備え付けの発煙筒の期限切れの説明がなかったりしました。又、内装のボルトがきちんと閉めらておらずプラパーツのはめ込みがづれてました。鍵の電池も3ヶ月持ちませんでした。中古なので致し方ない所はありますが、車の事がわかならい人や機会音痴の人は購入に注意が必要だと思いました。その他にも基本的な所は押さえているが、様々な点で詰めが甘い印象を受けました。車両本体は良さそうでしたので、個人差はあると思いますが、口コミほどではないかな思います。
ご縁があり今年の車検をお願いして、それから良くしていただいております。とにかくオーナーの方と作業員の方のお人柄がいいです!またよろしくお願いいたします。
親切丁寧な対応して頂きました。ディーラー買取り査定より20%高額買取り価格に満足でした。展示車両価格も心を擽りますね。出入口要注意です。車両パーツ等も買取り査定してます。お気軽にお問い合わせ下さい。
車の引き取り時間など柔軟な対応をしていただけます!感じの良いスタッフさんが揃ってます!
通常のお店では断られてしまう、古い車のATF交換を依頼しました。結果として効果バツグン!作業等も丁寧で、とても信頼できるお店です。他にも評価している整備店と合わせ、信頼できるお店が複数近くにありとても助かります。
福島県で調べた限りトルコン太郎を設置しているお店は、ここと会津若松市の他店だけだと思います。トルコン太郎? なに? って思われるかもしれませんが、トランスミッションフルード(ATFやCVTF)の交換を行ってくれる貴重なお店です。ディーラーで行うのは循環式。トルコン太郎は圧送交換式です。交換効率が全く異なります。最近の車は密閉式となっており交換できないようになっています。多分、知識のない者が交換してトランスミッションを損傷させないようにするための処置と思います。また、交換できるタイプのものであっても、ディーラーでさえ10万キロを超えてくると行ってくれません。オイルである以上必ず劣化します。愛着のある車なら誰でも長く乗りたいと思うでしょう。現在の日本車のレベルであれば、普通に整備をしていて10年10万キロで乗れなくなるなんてことはないと思います。ここのお店が救ってくれます。1泊2日でストレーナーの交換も行ってくれるので、是非相談してみてください。行かれる方は県道126号線通称微温街道沿いで、荒川超えて最初の信号から200mくらい先右手にあります。
若い方が経営されてます。コンチネンタルタイヤの取扱や、ホイールの修理もやっています。
名前 |
株式会社M.S.G |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

車が復活しました!グランドチェロキーにて、シフトショックが発生。ディーラーからは修理50〜60万との見積。ディーラーからは不要と言われ、新車時からATFを全く交換していない事が原因と推定。トルコン太郎でATF交換をフラッシングしつつやったら直るか相談し、直る保証は出来ないとのお話ではあったが自己責任で依頼。結果的に直りました!対応も丁寧で安心出来ます!当方福島県外在住ですが、次回ATF交換もこちらにお願いします。