土日・祝日も診察!
ぞうしきこどもクリニックの特徴
祝日以外も診療しており、土日でも安心して利用できる!
男性の先生は質問に的確に答え、安心感を与えてくれる。
自宅から近く、専門的な診察が受けられる頼れるクリニック。
土日も診察しており助かります。この間初めてここで予防接種を受けたのですが、刺す前に保冷剤で冷やして痛みを感じにくくする配慮や、終わった後のシールがキャラクターのものだったり、タイマーをかけて15分様子を見て異常がないのを確認してから帰すなど、ここまで丁寧にして頂いた小児科は初めてです。流れ作業ではなく、一人一人に寄り添う診察だと感じました。
自宅から近く、子供になにかあると診てもらっていますが的確な診察だと思います。
祝日以外診察しているので、大変助かります。さすがに他の小児科が休みなので混んではいますが…先生はサバサバしていて、しつこく質問してもほかに気になることないですか?と聞いてくださり親切です。そのへんの皮膚科に行くのは混んでいるし子連れだと大変ですが、ここはネットで予約ができるので平日は待ち時間ほぼ0。適切な薬を処方してくださるので子どもの湿疹もよくなりました。大きな水槽があり子どもが楽しんでいます。ちなみに靴は脱いでスリッパに履き替えますが、ベビーカーはそのまま診察室まで入れます。———————-2022/4追記鶴見に分院ができて院長はそちらに出ているようでほとんどいません。受付の対応悪すぎ!話しているのに全くこちらを見ずにずっとパソコンを操作してます。六郷こどもクリニックの方がスタッフの対応がいいです。
子供の行きつけのクリニックです!家族全員コロナウイルス発症u0026陽性になり子供はここで受診出来ましたが大人は近所の病院が電話繫がらず受診難民でした。子供ついでに予約したら大人でも診てくださって助かりました!同じ日に受診しないといたずらに隔離期間が延びるのでキツかったです!しかし40℃近くあるのに子供の面倒見ながら半日動き回るのはキツかった。電話予約取れずやむを得なかった…マジで診察してくれただけで神です!
待つことが多い小児科医院。こちらは予約ができるので、比較的待ち時間が少なく済むのがいい。先生はテキパキ・サッサ。つまり、あまり患者の話聞いてくれないかな。個人的な感想ですが。
女医さんは優しく説明してくれた後、聞きたい事はないかと親切に聞いてくれました。子供が病気の時はお世話になりたい病院だと思いました。
予約もシステム化されており院内も綺麗。先生がかなりざっくりとした考え方や相手を慮らない物言いなのは少し気になりますが、全体的に良い病院だと思います。
予防接種で伺いました(*˘︶˘*)紹介状もあり、とてもややこしい患者だったと思いますが先生やスタッフ皆さんと懇切丁寧に接してくださり、初めての地域の病院でしたが安心できました。先生も気さくで親切な方で、相談しやすい雰囲気です。院内はかわいい動物の絵がたくさんあり、絵本もたくさんガチャガチャとかあって小さい子お子さんも楽しめそうです。(◍•ᴗ•◍)❤
担当していただいた男性の先生は話しやすく質問にもきちんと答えて下さり安心しましたまた診察室を出る時に他の患者さんも待ってるので急いでたら焦らなくて大丈夫ですよと一言言って下さいました今回は日曜日で行きつけの病院が閉まっていたため通いましたが感じが良かったので今度からこちらに通おうかと思ってます。
名前 |
ぞうしきこどもクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3733-2288 |
住所 |
|
HP |
https://zoshiki.jp/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=meo |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

現在子供の予防接種で通っています。ここの口コミを見てから行ったので、低評価の割合が多く少し心配だったのですが、先生も看護師さんも受付の方も丁寧で気さくな方が多く安心して通っています。ベビーカーのまま中に入れるのも良いです。待合室に熱帯魚?の水槽があり息子がいつも楽しそうに見ています。コロナ以降は完全予約制とのことです。まだ予防接種以外では利用したことがないですが、健診や風邪等引いた時も利用したきと思っています。