新鮮な本マグロと数の子。
にぎり長次郎 外環山科店の特徴
新鮮なネタが魅力で、すぐに出される美味しさを体験できます。
家庭でも大事にされる数の子が、季節限定で楽しめる特別な一品です。
他の回転寿司と比べて高めの価格設定ですが、クオリティには納得のいくお寿司です。
チェーン店の寿司の中では、頭一つ位飛び抜けてネタが大きく、おいしいと思います。まあ、値段もそれなりですが。ネギトロ巻きの値段は、相場よりかなり高いです。でも頼んでみると、高い理由がわかります。マグロかなりはいってる。テーブル席は直ぐに埋まります。カウンターがおすすめ。
ゆったりした席で、気分良く食事ができました。値段も安く、また行きたいです。
本マグロ三昧、とても美味しかったです。高級寿司店で出されても遜色ない代物だと思いました。なのに値段は1080円とお手頃でした。他、握りを中心に食べましたがどのネタも新鮮で、種類を多く食べたい私にはちょうど良いサイズ感でした。お茶のパックも煎茶、ほうじ茶、玄米茶の3種類あるし、ガリのサービスも嬉しい。お店の方も、入り口近くのカウンターでも大丈夫かととても丁寧に案内してくださるなど気持ち良い接客でした。
もちろん前からにぎり長次郎の事は知ってたけど、テレビCMを見て美味しそうだったので来店。まずお店に入ったところから、ホールのスタッフさんはもちろん板場の職人さんも挨拶してくれてとても気持ちが良い。手前にカウンター、奥にお座敷席があり、外観から思っていたよりずっと広く清潔で、しかも適度に照明を抑えていて高級感もあり。あとごっつい水槽が鎮座していて、回転寿司チェーンで見たのは初めてでビックリしました。注文はタブレットを使用。反応も普通で問題なし。行った時は応援セールをやっていて、ホタテやハマチなどをフィーチャーしてました。メニューはめっちゃ豊富って訳ではないけど、例えばホタテなら炙ったり刺身だったり味付けしてたりと選択肢が多くて面白い。今回はイクラ・ネギ塩牛タン・ハマチ・炙りホタテ・本まぐろ赤身をオーダー。シャリはほろほろでちゃんと職人が握ってる筈(多分)。ネタはどれも鮮度が良くて甘味を感じる。僕は炙りホタテが好きだったかな。にぎり長次郎は最近アプリを始めたそうで、初回ダウンロード限定で5%off。さらにスタンプを10個集めると某かがあるっぽいです(笑)
靴を脱いで上がるのは少し面倒ではありますが、お寿司は美味しく季節のものは楽しめます。千枚漬けのお寿司美味しかったです。
廻っていない回転寿司です。タッチパネルで注文します。味は、抜群です。新鮮で美しいです。「泳がし鯵一匹」は残った骨を骨せんべいにしてくれます。あと、個人的には「わさび」が強めでしたがわさびの量が多いわけでもないため味も芳もないわさびに比べれば良しです。敢えてマイナス点をあげれば、タッチパネルが他店に比べ使い辛かったです。お造り、茶碗蒸し、粗煮or味噌汁が探せず諦めました。(部下を連れて行ったので探すのに時間をかけられない環境でもありましたが)
素晴らしい新鮮なネタで、注文したらすぐに出してくれます。待たせないシステムが素晴らしいです。美味しいからおすすめです。
安くて美味しいお店だけど、家の嫁は今の時期になると必ず食べたいと言ってくるものが必ずある大事な店の一つです(⌒‐⌒)それは数の子でした!
4月1日の夜に寄せて頂きました!少し値段は高めですがそれだけの価値はあると思います!厨房の中で紅一点の女性のかたの動作が無駄がなくて美しく感じました!オープンキッチンなのでそういった所も料理の美味しさを引き立てる要因なのかなと思いました!最後まで気持ち良く食事出来ました!ご馳走様でした!
名前 |
にぎり長次郎 外環山科店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-583-6455 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

いゃ〜ネタが大きくて新鮮🐟🐙🦑また来よっと😊😊😊😊