新潟逸品 背脂中華そば。
新潟発祥 なおじ 糀谷店 / Ramen NAOJIの特徴
新潟発祥の背脂チャッチャ系ラーメンが楽しめるお店です。
モチモチの中太麺と甘い背脂が絶妙なバランスを生み出します。
煮干醤油ラーメンやセットメニューも充実しているのが魅力です。
珍しく夜ラーメン、入店から退店まで私一人。味は全然悪くないですが、味玉入りで1000円超えは中々のお値段。人もいないとG様も呑気に床を横断してました、、、
味噌ラーメン+半チャーハンセットを注文。麺はやや太目、スープは塩味強め(私にはしょっぱすぎ)、普段使い用のラーメン屋さんのような気がします。
平日の14時に来店背脂ラーメンの半チャーハンセットを注文ランチタイムはなくなったのかな?1180円だったぞ。まぁそれはどうでもいいがスープはそこそこ美味しかったが麺が自分好みではなかったかなチャーハンも美味しいと聞いていたがいたって普通!もう一度言うが普通の味です。次は、もういいかな。
燕三条ラーメンを都内で / なおじ / 糀谷訪問時の食べログ評価は3.06。平日ランチタイムに訪問。訪問時間は13時過ぎ待ちなく入店。券売機で背脂中華\u0026半炒飯(1000円)を注文。食券を渡し5分も掛からず到着、では実食。スープは豚の獣臭を少し感じる。煮干しが効いた濃口の醤油ベースです。麺は太く縮れてます。モチモチだがパツっとした食感。炒飯は薄味で可もなく不可もなく。燕三条ラーメンの期待値が高かったかも。以上、おそ松でした!
京急空港線糀谷駅、徒歩5分くらい『新潟発祥 なおじ 糀谷店(11:00〜15:00OPEN 日曜祝日定休)』にて【背脂中華そば 玉ねぎ(890円)】を注文した、食べた。見た目は、先ず麺が醤油ベースの汁の中に水没してます!(笑)上には、柔らかめなメンマ、薄切りなチャーシュー、背脂がこってり…その上に刻み生玉ねぎが乗ってます。味は、まいうー!です。背脂は美味しいですが、生玉ねぎの辛味が上手く背脂の味と調和して美味しいです。時間が経つと玉ねぎに熱が入り、仄かに甘味も…他にもメニュー有るので、次回にチャレンジしてみます!
言わずと知れた『背脂チャッチャ系』新潟県は燕市が発祥の中華そばが、東京で食べられるのは少し嬉しい。見た目ほど脂はくどく無く、むしろサッパリした中にもコクが深いスープが、もっちりした太麺にしっかり絡んで旨い!星が一つ少ないのは、本場本物のとは何かが少し違った感じがするから。何だろう?スープの濃さだろうか?麺の茹で加減だろうか?そこはよく分からなかった。
新潟背脂ラーメンを注文。醤油のあっさりと背脂で攻めるラーメンのよう。面白い味。現金オンリー。スタンプカードがあり。
煮干醤油にメンマ 煮干もう少し多めでもいいかな。
叉焼麺【大盛】+ライスを頂いた🙋バラ叉焼、背脂脂があまーい😋麺も中太麺で噛み心地良し。
名前 |
新潟発祥 なおじ 糀谷店 / Ramen NAOJI |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒144-0047 東京都大田区萩中2丁目9−4 宮崎ビル 1階 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

背脂中華写真で見る感じめっちゃギトギトかな〜と思ったけどにぼしの旨みが全開で見た目よりあっさりして美味かった。半チャーハンも完璧。