麻生区役所、春の桜と笑顔。
川崎市 麻生区役所の特徴
小田急線新百合ヶ丘駅から目の前に位置していますのでアクセス良好です。
麻生区役所の中庭には早咲きの桜が満開で、訪れる価値があります。
身障者の窓口での丁寧な説明が心強く、利用者に優しい対応が印象的です。
マイナンバーカードの更新の受け取り場所が案内はあるものの表示が不親切。
区民課に行きました。皆さん親切です。用紙を使わず、タブレット入力が基本になっていました。駐車場60分無料です。窓口混雑していたとしても、60分以降は有料みたいです。
母のマイナンバーカードの引き取りに行きました。空いていて、とても優しく丁寧に対応して頂きました。
小田急線新百合ヶ丘駅から目の前にあります。建物は昭和57年の区制の時に建てられましたが、中はリフォームされ、トイレもとてもキレイです。正面から入ってすぐのところに、婚姻届を出した人のための記念撮影のスポットがあります。職員の対応も皆優しく対応してくれます。食堂が廃止される役所が多い中で、庁舎内には食堂があり、安価で栄養バランスのとれた食事が採れるため、新百合ヶ丘ではオススメです。隣接して図書館等もあり、調べものをすることができます。今度は時間をとってゆっくり時間を過ごしたいと思いました。
小田急の新百合ヶ丘駅から直ぐ側にあり、綺麗な建物です。4階にはレストランもあり新百合ヶ丘では低価格だと思います。駐車場も併設されていますが、図書館やホール等も隣接しているので混雑します。駐車場の混雑を避けるなら11時前か、15時以降をお勧めです。
麻生区役所の職員さん特に身障者の13番窓口の方々はとても親切にしてくださり解らないことも丁寧に説明してくださりとても心強かったです😃
タウンニュースで、麻生区役所の中庭に早咲きの桜が満開とのことだったので立ち寄りました。満開でした。玉縄桜・・河津桜と似たような早咲きです。鎌倉にある大船植物園で作られた品種のようです。区役所の中庭なので、平日は人気もなく、桜を満喫できました。
川崎市の西端にあたる麻生区の区役所です。他の川崎市の行政区である川崎区や幸区、中原区などの、街の中にある都会的な区役所とは異なり、麻生区役所はのどかな住宅街の中にあります。レンガ造りの区役所はクラシックな印象で、区役所の中庭には休憩広場があり、全体的に広々とした印象を受けました。区役所のすぐ前には麻生区の代表的な駅である新百合ヶ丘駅があり、ちょっとしたビジネス街になっています。
名前 |
川崎市 麻生区役所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-965-5100 |
住所 |
〒215-0004 神奈川県川崎市麻生区万福寺1丁目5−1 川崎市麻生区役所 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

麻生区役所の方々は、いつ行っても出てくる担当者は明るく笑顔で好感を持てる対応をしてくれます。色々な場所の役所関係を周ってみると普通であればおおよそ事務的な扱いを受けることがほとんどですが、麻生区役所の方は違います。継続していただけると嬉しいですね!