中延の住宅街で味わう、幸せなイタリアン。
伊太利亜 暖想久の特徴
下町戸越の住宅街で夫婦が営む創作イタリアン料理店、雰囲気が家庭的で温かい。
イタリアンだけでなく定食メニューも充実し、気さくにアレンジオーダーに対応。
令和2年のコロナ禍に開業し、地域の貴重なイタリアン&バーとして愛されている。
料理が美味しいです。ご夫婦で経営されていて、2人とも喋るので、そういった雰囲気好きなら、常連になると思います。よく常連さんで賑わってます。
初めての訪問。小さな店内で、アットホームなお店。ご夫婦で経営されており、ピザは激ウマです。食事メニューは多く頼んでいないので分からないが、食べたもの(カルパッチョとナメロウとピザ)は、めちゃくちゃ美味しく、本気で料理されているなと思う。ランチタイムにも訪問してみたい。
住宅街にある小さなお店です。地元の方に愛されてる感じでした。サラダ、サワラのパン粉香草焼き、なめろう、アリオーリオなどどれもとても美味しかったです。ランチビールとランチスパークリングが200円というのもお得でした。また行きます!
下町の戸越には貴重なイタリアン&バー。丁寧な料理に、スパークリングワインやグラスワイン。ピザも生地を目の前で整えて焼きたてを頂けます。
中延の住宅街で夫婦でやられてる創作イタリアン。近所では、やや高めの価格ですが、味も美味しく、ワインやお酒にあいます。オープン当初はマスターの以前勤めてた恵比寿でのお客さんが多かったですが、今は地元客に愛されてます。
何食べても旨いです。お2人のお人柄も◎一軒目でも二軒目でもいけると思います。
イタリアンと言いながら定食もあり、気さくにアレンジオーダーにも応えていただける。このエリアではちょっと高めだが、店主店員店内とも居心地が良く、どの食事も美味しくて価格も納得し満足できる。
町の大衆イタリア食堂か料理趣味の友人宅か。5坪の狭い店舗。逆に慣れれば居心地よい。靴脱ぎたくなるタイプ。パスタはめっぽうもっちもち。ゆで加減好み。具材ソースはちょっと薄めで好みにあらず。しばしマップ上表記が「そんたく」になっていたこともありがんばれの★。
令和2年、飲食業界にとっては未曾有の大災害であるコロナ禍の最中にオープンされたこちらのお店。遅ればせながら本日ランチタイムに初訪問です。パスタとピザから各2種類のラインナップ。私はエビとキノコのピザをチョイス。相方はペペロンチーノを選んで暫し待つと、お先にミニサラダが運ばれてきました。久々に会った友人と談笑しながらこれを頬張った瞬間、思わずお互いの顔を見合わして唸る。うーん…、うまいぞ。ドレッシングが秀逸で、これは期待できる!それから各々注文した品が運ばれてまた唸る。もう見た目からして美味そう!一口頬張り確信しました。美味しいです。ご近所にこのレベルのイタリアンができていたとは。気付いてはいたのにご挨拶が遅くなりまして失礼しました^ ^次回はお酒をいただきに伺いたいと思います!
| 名前 |
伊太利亜 暖想久 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
イタリアンて何でこんなに幸せな気持ちになるんだろう。グラスの赤・白とペペロンチーノ、カルパッチョ、ゴルゴンゾーラのピザをいただきました。感じもよく、そしてめちゃくちゃ美味しかった!また行きます❤️