大井町の隠れ名店、えんがわビンチョウ!
くら寿司 イトーヨーカドー大井町店の特徴
大井町駅前イトーヨーカドー内の店舗でアクセス便利な立地です。
予約は二名以上で可能、ネット予約ならスムーズに入店できます。
えんがわとビンチョウまぐろが人気で、平日の700円ランチも好評です。
開店同時位に行ったら、あまり待たずに入れました。味は普通。ロボットが作るシャリのかたちは面白い!笑安いし子供が喜ぶ演出がいいですね。
店舗限定メニューが楽しい!デザートも満喫無添くら寿司 イトーヨーカドー大井町店に訪問。限定メニューが豊富で、普段見かけないデザートや変わり種寿司も楽しめました。★ チョコチップケーキ(330円)小さめながらしっとり美味。食後にぴったり。★ 味噌ラーメン&お味噌汁コクのあるスープでお寿司と相性抜群。★ 変わり種寿司ユニークなネタが多く、食べる楽しさも◎
夜ご飯を食べたくて、1人で大井町をフラフラして回転寿司がイトーヨーカドーの中にあったのを見かけたので、行ってみました。日曜の20:30頃に行ったのですが、まだ人が並んでいて繁盛しているようでした。お腹が空いていたので、10皿くらい食べた後に締めでラーメンもいただきました。美味しそうだなと思って頼んだ、エビグラタンのお寿司があったのですが、思っていたよりも冷たいお寿司でした。エビグラタンのお寿司が温かかったらもっとよかったかなと思いました。
オープン当初はいつ行っても人がいっぱいだった大井町店。この日は平日で11:00の予約、店内はガラガラで予約前の時間に入れました。しかし、帰る頃にはかなりの席が埋まっていました。予約はスマホ、オーダーはタッチパネルかスマホ、支払いはセルフレジ。店員さんと接するのは、席に案内される時と、会計前にテーブルに確認に来てもらう時だけです。コスパがいいので、普段食べないネタも思いきってオーダーできるのがいいですね!
予約して2歳の子供といった。椅子はソファに固定するタイプでベルトもある1番安心するタイプ。子供は主にうどんを食べていました。平日はそこまで混んでいない。駐車場はイトーヨーカドーにあるので割引券ももらえるし地下にあるので雨にも濡れない。
綺麗な店内で、座席間の間仕切りもしっかりしていて良い店舗ですただ、人気すぎるがゆえに、当日来店では1時間程度待つこともあるので、予約なしでの来店はお勧めできません。
埼玉と違ってお値段が少しお高いのに驚きでした。それでもやはり都内の人気店、大繁盛!美味しいです👍
直接行くと結構待ちますが、ネットで予約して行けば(しかし二名から)デズニーのファストパス並みにヒョイッと入店出来ます🦍💖えんがわとビンチョウまぐろが私のツートップです♬くら寿司良いと~こ~いち~ど~はぁ~おいでぇ~🦍✨
イトーヨーカ堂の7階に入ってます。平日の14時とか15時に入店すると待たずに入れますよ。最近流行りのタッチパネルを導入してます。ただ、レーンでも普通にお寿司が廻ってます。カバーが被せてありますが、長時間放置されてどうみても干からびたお寿司もみられましたのでタッチパネルでの注文をオススメします。スマホでも注文できますが、結構使い辛いですかね。ネタの方は以前よりかなり落ちたような気がします。これだと、スシローとか、はまとか、魚べいに行っちゃうかなぁまぁヨーカドーの買い物のついでにって感じでしょうか。わざわざ食べるためだけには来ないかな。
| 名前 |
くら寿司 イトーヨーカドー大井町店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6429-5610 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お持ち帰りの期間限定のホタテがこの大きさでした。シャリの7割くらいの大きさ。100円ならしょうがないですけど、グレードダウンして薄くなった分100円になってる気がして、ポップに書いてあるお得!感は0ですね。