隠れ家で味わう牛タンの贅沢。
虎三治の特徴
牛シンタマ炙り焼き定食は山葵と合い柔らかく本当に美味しい料理です。
具沢山なお味噌汁とタンシチューの小皿が付いた満足感の高いランチ。
四日市日永の住宅街にひっそり佇む、予約必須の隠れ家レストランです。
和テイストでまとめられたおしゃれなお店で、落ち着いてお食事を楽しませて頂きました。いつもの仲良し仲間のランチより、少し声のボリュームを下げて過ごしました。炙りタンのランチは、お野菜たっぷりのお味噌汁(酒粕も入っているかな?)とサラダだけで、結構な品目が摂取出来そうで良かったです。サイドメニューはどて煮を選びました。結構あっさりなお味付けのどて煮でした。(友人はシチュー)お目当ての炙りタンは、他の方の口コミにあるように柔らかい感じもなく、普通に美味しいかな、といった感じでした。全体的に普通に美味しかったです。デザートが付き、でもコーヒーはなしでした。この内容で3000円というお値段、コスパ的には良くはないかな、という印象です。雰囲気代でしょうか。ですが、素敵な店内で、ゆっくりとお食事させて頂きました。
昼間はカフェ、夜は居酒屋営業している人気のお店。店内は和テイストのちょっと洒落た雰囲気で居心地がよく、ゆっくり腰を落ち着けてしまいます。料理はどれも美味いし、お手頃価格。マスターが手際よく調理して、いいタイミングで提供してくれます。飲み物も日本酒、焼酎、ウィスキー、ワインなどいろいろあります。
店は見逃してしまう様な所で駐車スペースは2台予約するのがベストですね店内は落ち着いていて美味しい料理が味わえますゆっくりできてとても贅沢な時間が過ごせました。
牛タンの炙り焼き定食牛タンの炙り焼きに具沢山なお味噌汁とサラダタンシチューの小皿も付いて大満足でした牛タンシチューの定食やハラミ定食も食べてみたいです。
すこし贅沢ランチですが満足です。お肉もやわらかかったです。店の前の駐車場より少し離れたところのほうがとめやすいですね。
どこからどう見ても外観は只の家です。普通の一軒家です。チャリ通勤の当方は、この家の前の道を何度も通りましたが何年もここが飲食店だとは気づきませんでした。それぐらい知る人ぞ知るお店です。あんな大通りに面しているのに知る人ぞ知るお店とは、何だか不思議ですね。そんなこんなでレッツタイガー!お店の中はとてもお洒落。料理もおサレで尚且美味しい。お酒の種類も豊富です。まさか四日市の商店街を外れた場所にこんなお店があるなんて。オススメのお店です。
こんな所に?と、思うような場所にあって、行列。店内も落ち着いてて、料理が一品一品しっかりと作ってあって、美味しくサイコーでした!
ランチに来ました牛シンタマ炙り焼き定食(山葵でいただく)初めて食べた部位でしたが、柔らかくて本当に美味しかった、山葵とよく合う(^^)お味噌汁も具沢山で栄養バランスも素晴らしい、最後のデザートのパウンドケーキ、黒蜜シロップがかけてあり、でも甘過ぎず、いただいたお料理ぜーんぶ美味しかった❀お店の方の対応も最高です(^^)
ランチ!牛シンタマと牛ハラミ!どっちも美味しかった!
| 名前 |
虎三治 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
059-344-3995 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
本当にオススメ👍絶対予約必須開店同時に予約客で満席になるので、予約してないと入らないです。「地元野菜と厚切り牛タンの炙り焼き」本当に裏切らない美味さ🥺数回来店しました。牛スジ煮込み・牛タンシチュー どれかをサブメニューでミニサイズで選べるので凄いお得💕スイーツ付き駐車場お店横に二台なので開店同時がオススメ👍