嬉しいバイキング、いちご食堂!
岡垣サンリーアイの特徴
清潔なトイレや広々とした駐車場が魅力的です。
いちご食堂では家庭的なバイキングが楽しめます。
幅広いイベントや音楽会が開催され、地域の交流の場に。
幼稚園から山田みかん園にみかん狩りに行った際に、昼食場所として利用しました。会館内には入っていませんが芝生広場と遊具のある公園を利用しました。幼稚園児が遊ぶには充分な遊具の数と種類があります。
いちご塾と言う講座に参加させて頂いています 役場の駐車場も利用出来るので広々としています 色々な活動をされているグループがあったりいろんなジャンルの音楽会が企画されて楽しそうです。
バレーボールしてきました。綺麗な体育館です。
サンリーアイに九州プロレスが来たので観に行ってきました😁岡垣町に住んで初めて中に入ったのですがなかなか立派な体育館でした😊図書館やイベントも色々あるみたいです😊
以前は、上の子がバドミントンのクラブに所属してたこともあり、試合でよく訪れてました。今は、下の子が、受験生って事もあり、たまに図書館を利用してるくらいかな~。サンリーアイの中にあるレストランは、以前はワンコインだったけど、今はどうなんでしょう?
自衛隊芦屋基地創立60周年のコンサート公演観に行ったけど、建物や敷地が広くて綺麗だった。
何回行っても迷子になる。サンリーアイの中に併設されている図書館の、オンライン図書館がとても良い試みだと思います。ただあまりにも本数が少なくて、やっぱり図書館にはかなわないなぁという印象。これから本数が増えるといいですね。
清潔感があり、施設が広く スタッフの方も親切でした!
コミュニティーセンターです。体育館からホールまで多用途に対応可能な施設が揃っています。無料駐車場も100台以上の規模でスペースが用意されています。
名前 |
岡垣サンリーアイ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-282-1515 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

駐車場も広くてトイレも清潔キックボクシングの試合観戦の為利用しましたが演出も素晴らしく2階席からリングが良く見えました!