懐かしい北海道味噌ラーメン。
北海道ラーメンとカレー すずやの特徴
完璧な北海道味噌ラーメンが味わえるお店です。
道民を懐かしさで包む醤油ラーメンが魅力的です。
美味しい塩ラーメンを探し続ける常連客がいます。
雨の降る日に、夜8時頃来店。他にお客さんは居ませんでした。綺麗な店内。落ち着く、、。北海道の洞爺湖から来たとのこと。期待!!でも、、。ごめんなさい、、。野菜ラーメン、味噌ラーメンチャーシュートッピング、塩ラーメンを注文。どれもスープもタレも薄くて、麺はコシがなく、注文も間違っていて、、。めちゃくちゃ応援したいと思っているのです、北海道ラーメンが好きだから。でも美味しくは無かった、、。さがみはらで、味噌の頂、おやじ、一国堂が北海道ラーメンでは好きなのですが、試しに食べに行ってみて下さい。もっと頑張って!!また行きますので。
醤油野菜ラーメンと並ライスをいただきました。スッキリしたスープと縮れ麺は自分の好みで良かったです。麺もライスも器の深さがあり量は多目です。野菜はキャベツ、玉ねぎ、モヤシ、ニンジン。カレーは食べませんでしたが後のお客さんが注文して、スパイスの良い香りがしてました。きっとおいしいと思います。ライスと唐揚げや餃子や生姜焼のセットもあり、半ラーメンと一緒に頼むお客さんが多いと店主さんが言ってました。また行きたいお店です。
完璧な北海道味噌ラーメンです。東京、神奈川で40軒ほど食しましたがNo1です。先月札幌で人気どころ6軒でべてきましたがそれらに比べても上位の味です。
醤油チャーシュー麺を頂きました。スープは濃すぎず程よい感じ。ちぢれ麺の食感良し。チャーシュー美味い。ネギ、メンマは新鮮。あと米も悪くなかった。全体的にバランスがとても良い一杯。提供時間は少し遅いかもしれないが、一杯をしっかり作ってると感じたので問題ない。次は味噌ラーメンとカレーも食べてみたい。
醤油ラーメンとミニカレーを食べました、カレーはちょっと自分の好きな感じでは無かったので、今度は塩ラーメンと味噌ラーメンを食べてみたいです。18時頃ラーメンとカレーを食べに来たら、店が開いていませんでした、グーグルレビューで店の時間を適当入れたヤツは誰だ!自分と同じ目に合わない様に時間を直しました。
私は北海道生まれですが、このお店は道民だった方なら一度は食べたことのある味で懐かしさを覚えました。元道民の方はぜひ。
美味しい塩ラーメンをずっと探していたので近所に出来てもう3回行きました。スープもさっぱりとしていてチャーシューが美味いですこれから醤油や味噌、カレーラーメンも少しつづ食べてみたいです。
オープン一月を過ぎたところ。メニューが少し増えてます。(定食が2つと野菜ラーメン)初回は醤油ラーメンと餃子を頼みました。カレーのルーがシャバシャバ系なのは、カレーラーメンを頼むと納得できます。「餃子」餃子は下味が付いていてるので、そのまま食べてもよし。塩味が足りないと感じたら醤油、酢、ラー油で味付けできます。カウンターに揃っている調味料から、野菜香味油ってのが気になったので、餃子に、一滴し。少し風味がかわり、悪くない。味変でラーメンスープ(醤油)に餃子を浸してみましたが、これも結構いけます。「ラーメン」醤油ラーメンあっさりした中にコクのある、澄んだスープの自分は好きな系統のもの。醤油ラーメンの卵は煮卵ではなく、ゆで卵。たぶんこのスープに煮卵はくどくなるのではないかなと。あと、野菜香味油ってのを使っても風味が変わり、いい感じです。とりあえず、ラーメンを食べた感がある昼食にはちょうど良いものでした。塩ラーメン醤油ラーメンと麺、具は同じ。スープが違うのは当たり前ですね。嫌味のない、あっさり塩味。食べやすいです。野菜味噌ラーメン味噌ラーメンの具、野菜増しって所でしょうか。順番を考えれば、味噌ラーメンから食べるべきでした。味噌ベースのスープ。これもあっさり。でも、味噌のコクや風味はきっちり味わえます。毎日食べてもいいかもと思える。これからの季節に丁度いい。七味唐辛子や野菜香味油が合います。カレーラーメンありそうで中々置いている店が少ない。カップ麺では定番でも、ラーメン店では定番ではないのは何ででしょうか?カレーとラーメン。旨いに決まってます。玉ねぎ炒めて作っているルーは、ラーメンの出汁に合わせた味付けとスパイス。甘みが先に、辛みは後から来ますが、程よい辛さです。「カレーライス」独特のカレーライス。薄切りのお肉は、チャーシュー。ルーの中には別のお肉(牛?)が煮込まれてます。カレーはシャバシャバしたもので、甘めな中にスパイスが効いています。玉ねぎを炒めていると思われますが、小麦粉を使っていないのかもしれません。ひょっとしたら、スープの出汁で味を整えているかも?
北海道の食堂で食べるラーメンて感じ。相模原の地で北海道ラーメンの看板かかげるなら何か突き抜けた特徴が無いと厳しいかと…(堂々軒や一国堂などの老舗チェーン店は除く)札幌ススキノのド真ん中に有った八龍の味で今現在名古屋周辺では完全に確立されている札幌ラーメンの味、の店でさえも、ここ相模原では秒速であぼーんしてしまうような土地柄。せめて、北海道いぶり地方で大人気ィ〜、の称号でも有れば…ゼロからでは難しい。カウンター1列なのに入口の客の背中から奥に向かってラーメンを配膳するのは止めましょう、以前の店子だった南哲うどんは普通にカウンター越しに配膳していたから出来るはず。
名前 |
北海道ラーメンとカレー すずや |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒252-0228 神奈川県相模原市中央区並木1丁目7−25 リヴィールマンション |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

初めての訪問ですカレーとラーメンが美味しいとのことなのでカレーラーメンを頂きました。調理中の時からとてもカレーの良い香りで食欲を増し早く食べたいと思いました。スープはトロッとしていて自分が好きなスープでした。一口食べたら想像以上に美味しく箸が止まらないそして最後に半ライスをスープに入れて完食とても美味しかったです♪ごちそうさまでしたカレーラーメンは半ライスが付いて850円です。