光が丘の美味しい創作和食。
みか月の特徴
光が丘地区で一番のコジャレた和食店で、特別なひとときを提供します。
Jazzが流れる落ち着いた店内で、美味しい創作和食が楽しめます。
創作料理と創作カクテルが豊富で、どれを頼んでも美味しい体験が待っています。
今日は、ごちそうさまでした😋今日初めて昼ランチで家族で行きました‼︎以前は、両親が行って食べたみたいで美味しかったって言ったので本当に美味しかったです‼︎貸切にしていただけたので良かったなって思いました‼︎
初めて伺いましたお料理の1つ1つが美しく美味しい提供されるタイミングも良く、お一人で切り盛りされているのが驚きです。ノンアルコールの飲み物の種類も多くて飲めない私にとっては嬉しい限り何度も利用したいと思うお店です。
いつも美味しいお食事がいただけます。ランチもディナーもゆっくりとお食事ができます。あ、お茶が熱すぎて持つのが大変なことだけ困ってますが(笑)今度はテイクアウトも試してみたいです!
気になっていたお店が創作和食と知り予約して行きました。早めに着いて駐車場で待っていたら呼びに来てくださいました。店内は和ではなくおしゃれな雰囲気です。せっかくなので松花堂の月を。2300円でこのクォリティと美味しさ安いです。ネーミングが松花堂と言うのがおしゃれじゃないけど次回はコースを予約して来ようと思います。すごく美味しかったです。ご馳走様でした。
先日来店させて頂きました🎶何度も行ったことがあるのですが、いつも盛り付けや、お皿が見たことの無い斬新なものばかりでとてもいい意味で驚かされます!シャキシャキピーチサイダーが、今はやっているタンフルみがあり美味しかったです。焼きおにぎりも、全ての面が均等にカリカリに焼かれているのに、油っこさがなく牛特有の味があり美味しかったです。逆に魚介類はすべて油が乗っていてとても美味しいです…デザートの豆乳紫陽花プリンが、最初ゼリーが上に乗っているのかと思ったら、ゼリーの中に白あんが包まれていてびっくりしました!美味しかったです。今回は本日のおすすめを中心に注文したのですが、注文したものが全て美味しすぎて、恒常のメニューにして欲しいです。こんなに美味しいのに、全て内税という、とても良心的なお店です。間違いなくこの近辺で1番美味しいお店ですので、強くおすすめします!
父の米寿のお祝いで家族8人で利用させていただきました。 お店の雰囲気、お料理の見た目、お味 全て最高でした。但馬牛のステーキは お箸でも切れる柔らかさと美味しさに全員感動。お値段以上の内容だったと思います。高齢の両親から高校生の娘まで みんなが満足で 貸切にもしていただいてて気兼ねなく 本当に素敵な時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました。また 是非行きたいと思うお店です。
美味しいです。ご夫妻で調理、接客されていました。おっとりしていて、気疲れは全くありません。又、予約しました。
光が丘地区で一番のコジャレたお店です。料理も美味しく雰囲気も抜群です。
ドライブu0026テニスで相模原まで来ました。ランチで行きたいお蕎麦屋さんは、駐車場がいっぱいで入れず断念…右も左も分からずなので、ググってみたら素敵な和食店を発見!ランチメニューは月か星のお膳を選べます。少しずつ色んな物を食べられて満足です!お米も甘味があるとても美味しい白米でした!夜呑みに来たいなぁ。
名前 |
みか月 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-707-8897 |
住所 |
〒252-0235 神奈川県相模原市中央区相生3丁目13−13 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

初めての来店でした。親同士の顔合わせで利用させて頂きました。コース料理だったのですが最初から最後まで本当に素敵な料理で、話もはずみました。どれも美味しくて大満足です。お店の方の接客も最高でした。今度、又ゆっくり夜に行きたいです。ありがとうございました。