GLP相模原で得られる新しい拠点体験。
GLP ALFALINK 相模原 3の特徴
GLP相模原ALFALINK3は、Amazon TYO8の拠点として運用中です。
建設中はサイト4と呼ばれた、注目の新施設です。
できたての雰囲気を楽しめる勤務地として評判です。
GLP相模原のうち、建設中はサイト4と呼ばれていた施設で、呼称確定した後は、GLP相模原ALFALINK3となり、Amazon TYO8(東京地域8番目の拠点)として運用されています。
入出荷は左折入場後並んで1台ずつ受付。混み合う場合は受付手前待機場に入れて順番待ち。場所の詳細情報には受付後電話とありますが、受付の人が全部やってバース案内してくれています。なので1人あたりの受付時間長いです。時間に余裕を持って行くことをオススメします。
仕事に行きました。立派な建物建築中?
シャトルバスの所要時間は、日によっては通常の倍かかることもあるので気をつけてくださいこの規模に対して道が狭くて立地がね…
名前 |
GLP ALFALINK 相模原 3 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒252-0244 神奈川県相模原市中央区田名字白雨台3532-10 |
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

できたてーできたてやでーそんな出来立ての勤務地。ノウハウが完成してて働きやすいんじゃないの。設備から食堂もあって環境はすごいいい。とにかく商材の量がすごい。それがなんで綺麗に箱に収まって届く謎がありますね。あまりにもの物量に眩暈がして速攻退場しましたね(笑)