親身な先生と安心の眼科。
ながやま眼科の特徴
初診時の電話対応が親切で安心感を持てました。
検査をしてくださった方がとても親身に接してくれました。
気さくな先生が診てくださるのが魅力的です。
臨時休業は終了通常の開院時間でなにより。
初診来院前に電話で症状を説明しましたが電話の対応も親切でしたし、受付の方の対応も、検査をしてくださった方もとても親身に対応して下さいました。先生は、患部の状態をよく観察し確認して症状によく合う薬を処方くて下さいました。薬を使用すると状態は落ち着きました。診察の終わり際に治らなかったらまた来てください。治ったら来なくていいですとはっきり言ってくださったので、仕事で忙しくしている私にはとても気持ちが楽になりました。
先生には親身に対応して頂きました。が、受付の人がちょっと。思うところがありました。周りに人がいる待合室で口頭で住所を読み上げるよう言われ、躊躇しました。あと最初保険証渡す時症状を聞かれて、目が痛いと言ったら、受付の人同士で「通していいかな?」とコソコソ話された。私、来ちゃいけなかったのかな?という気分にさせられました。
患者にもわかりやすく説明してくれて、助かります!
レーザー施術の経過観察の為、最寄りの眼科さんを探しておりました。施術後の期間が長かったにも拘らず、人柄の良いドクターにしっかりと眼底の検査をして頂きました。視能訓練士の方にも親身になって接して頂き、他院との差を感じます。
気さくな先生が診てくれます。新しく出来たばかりなので施設は綺麗です。
かかりつけの眼科です。まだ新しく清潔感があります。話しやすい先生で、診察もていねいです。受付の方々なども気さくで明るい雰囲気です。病院が苦手な私でも気楽に通えてます。
受付の方で一人少し見当違いの方がいる、傷病手当金を申請する紙に病院側で記入してもらいたい箇所があるので、次来るとき持ってきますと、伝えるとこちらで記入するのに5千円もかかるかもしれないと言われて、は?と思った。そんなにかかるわけがないと思い、後でネットで調べてみるとかかるのは300円程度とのこと、分からないなら適当なことを言わないでほしい。患者を不安にさせるだけです。看護師さんや先生には、とても親切丁寧な対応をして頂きました。
名前 |
ながやま眼科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-758-1111 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

自分はどちらかと言えば、厳しい見方をしてしまう方ですが、結論から言って受診して良かったですね。様々な地域で受診していますけど、対応が完璧なクリニックは少ないと実感しています。こちらのクリニックは丁寧な問診をされるドクターですので、伝えたい事や症状、要点を整理した上で受診されたら良いかと思います。何より適切な医療を受けられるという点で私は納得しています。ですので、利用するのであれば受診していただいて色々な事を踏まえて通うか否か決めてもらえば良いのではないかと思います。