比較的空いててスムーズ出荷。
ヤマト運輸 新潟流通団地営業所(新潟流通団地)の特徴
立地が流通センターにあり、ビジネス利用が多く空いています。
受付の長谷川さんは丁寧な対応で安心感があります。
初めての訪問でも待ち時間なしでスムーズに発送可能です。
タッチパネルを初めて利用しました。最初に発送伝票が複数あったのでどれを使用すべきかを確認したところ、どちらでも...と言われたのでそのまま作成し、印刷してカウンターへ持って行ったら、これではなく他の種類の伝票です、と言われた。だったら最初に聞いた時に言ってくれれば...。それから再度作成し、二度手間でした。
九時半になって荷物がやっと届いた。電話してもずっと繋がりにくい状態です後ほどおかけくださいとアナウンスが入り、何度かけても同じでチャットのやり取りもマニュアル通りに返答来るだけでなんの答えにもならずとてもイライラしました。営業所は19時まで、配達は21時と調べて待ってたのに、ヤマトの最終配達時間って何時なんだろうか。
窓口の数はどの営業所もそれほど変わりないと思いますが、ここは比較的空いているほうだと思うので、とてもスムーズに出荷できることが多くて助かっています。コンビニから出すのに躊躇する荷物は迷わず(直)営業所。という感じです。受付時間が21時位までだととても嬉しいですね。
宅配便の梱包方法に困っていたら、受付の女性お二方に丁寧な対応をしていただきました。大変助かりました。ありがとうございました!
出す荷物が少ないときに利用。ちょっぴり辺鄙な場所にあるおかげでとても空いている😳ただ、端末(ネコピット)の数が極端に少ないので、大量に出したい時には不向きですね🤔
立地的に周りが会社関係が多いので個人の持ち込みの人が少なく殆んど待ち時間なしで発送出来ます。
初めてこの前いきましたが、場所がよく変わりますね。
店員さんの対応が良かったです(^-^)
いつも空いていて使いやすい。
名前 |
ヤマト運輸 新潟流通団地営業所(新潟流通団地) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-200-000 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

親切丁寧な対応でした。