モモとピリ辛料理に納得!
ヒマラヤン・レストラン&バーの特徴
インド料理とネパール料理が楽しめるお店です。
焼きたてのナンが絶品でおかわり必至です。
月曜日の500円ランチは限定15食の人気メニューです。
ランチでバターチキンカレー、チーズナン注文。中辛はあまり辛くないと言っていたので辛口を頼んだがしっかり辛い。これなら中辛でも辛そう。カレーは甘みがありおいしい。チーズナンはやや小ぶりだがチーズはしっかり入っている。ナンとチーズはやや固めマンゴーラッシーはかなり甘い。日曜もランチは行っている。今回はチーズナンにしたので1280円全体的に平均以上なので次回も来たい。
ネパールカナセットを食べました。全てが美味しかったです。久しぶりに、またネパールに行きたくなりました。音楽とお香で、店内も雰囲気が出てました。スタッフも親切で丁寧でした。まだ食べたい料理があるので、また行きたいです。
インド料理とネパール料理の両方が食べられるお店。マトンビリヤニは、たっぷりのヨーグルトがついて、ボリューム十分。お味も日本人好みだと思います。チキンサクワは、チキンティッカ的な味わい。おつまみにピッタリですね。モモは大きめで、中の餡の味付けもしっかりしていて、食べ出があります。
まず喫煙可能店なので過剰な嫌煙な方は読むだけ無駄です入口の喫煙ステッカー見た上で文句言う人は ただのクレーマー。夜しか行ってないのでランチタイムの喫煙可否は知りません静岡では少ないちゃんとネパール料理があるお店中田のころから何回か行ってますお客さんもネパール(なのかな?)の方とかわりといて異国感も味わえるいいお店ですネパール語かヒンディーかとか全く分かりませんが。基本的に何を食べても美味しいですがチウラは好みが分かれると思います(個人的にはあまり得意ではないです)パフライスはスナッキーだからお菓子やツマミな感じですね。上に乗ってる豆とか炒ったヤツは標準だとピリ辛位。スパイス系なので代謝がいい人は舌は超余裕でも汗かくかも。辛さは選べます。目玉焼きはネパール感よく分からないです塩の味はしたメニュー写真2021年1月。
初めてのヒマラヤ料理美味しかったぁ。また、食べたい🎵
フードパンダでビリヤニを注文しました。どんぶり容器にみっちりつまっていて、ボリューム満点でした笑当方そこそこ食べる女性ですが食べきるのが大変だったので、二人でシェアしたほうが良かったかも。たくさん食べる男性のかたでも満足できる量だと思います!
休日の昼に行きました。カレーはスパイスが効いていて、他の店より辛さが一段強く感じます。同郷の方々のたまり場なのか、食事せずに水だけでただ座っているだけのグループが複数。一つのグループが、スマホをスピーカー状態にして、ずーっと大声で通話してました。(私が店内にいる間ずっと)そのうち他のグループも、同じことを始め…美味しかったけど、ちょっと怖かったです。
焼きたてのナンがとてもおいしくて、おかわりを頂きました。ランチセットが、1000円前後で食べられて、とてもリーズナブルでした。
辛くて美味しい🍛ナンも美味しい🍛
名前 |
ヒマラヤン・レストラン&バー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-252-8022 |
住所 |
〒420-0032 静岡県静岡市葵区両替町2丁目3−9 カメヤビル 2F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

少し前に職場の友達と行きましたが料理もお酒もすごく美味しかったオススメで食べたモモ、ピーナッツのピリ辛料理がククリのソーダ割りと最高に合う店長さんご夫婦もとても素敵で美味しい料理とお酒と楽しい時間を最高に楽しめました。