新潟県の有名チョコ、試食で極上体験!
新潟ショコラPremiumSWEET甘の特徴
新潟県内の有名店の高級チョコレートが楽しめるお店です。
自分用やお土産にぴったりな美味しいチョコレートが揃っています。
定番ながらも、阿賀野市のチョコと変わらない魅力があります。
チョコレート🍫関係に詳しくもなく、何とも評価しにくいことが不甲斐ないのですが…😅しかしながら、旅館の若手経営者が出資し合同会社として県内の美味しいものを扱うお店を毎年続々と展開されてる「Premium」の名店☝️…その一画店となるわけです🤔こういった月岡温泉街を盛り上げるため、地場産品の普及、ご努力と心意気にご賛同と言いますか、それでは!!😤…ということで〜おみやげをね☝️🤗珍しいチョコ!?可愛いチョコがあったので些少ではございますが、買って帰りました!🤗女性には、そこそこ楽しめる場のようです🤓ぜひとも!✋
チョコレートの試食用にマシュマロとチョコフォンデュがありました。訪れた日はチョコミントで、爽やかなミントの香りが広がりおいしかったです。販売しているチョコは、おいしそうですがお値段も高めです。ホットチョコレートは400円で、ココア70%、とってもおいしかったです。月岡に行ったらまたホットチョコレートを買いに寄りたいです。
少しお高めですがチョコ好きな方のお土産にいいと思います。
高級チョコレート 阿賀野市にもある?ちょっと高くて手が出ませんでした。量より質のかたは召し上がってみてください。
あまりかわりばえしないなぁ。
自分用にチョコレートを購入。店内は狭いです。値段はまずまずといったところです。いろいろな種類があり、味も美味しかったです。
チョコレート美味しかった!お店がたいへん狭くて駐車場ないのが難点ですけど、自分のお土産に美味しいチョコレート、とても良いと思います。
新潟県内の有名店のチョコを取り扱っています。少し割高ですが色々な店のチョコを、交通費・時間を節約して買えると思えばお買い得かもしれません。どれを選んでも美味しいチョコでした。
店内狭過ぎ❗️お客さん3、4人で🈵🚻🚻商品種類も数も少ない❗️それに価格👀‼️高いよ❗️店員に「月岡温泉ならではの🍫ありますか」ってきいたら「ありません」って即答。思わず笑っちゃいました。月にちなんで月暦表🌙🌕️🌔🌓型どったチョコとか、月岡温泉のウサギの絵がある暖簾を見たけどあれと同じ小箱作って月岡兎チョコとかそういうの出来ないのかなぁ🤔姉妹店まわるスタンプラリーというのをやっていて、お店で使える利用券300円分で「阿賀野川のたまじゃり」をお土産に買ったけど利用券がなかったらわざわざこのお店で買い物はしないかな。
名前 |
新潟ショコラPremiumSWEET甘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0254-32-1101 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

こんにちは。今日も腹ペコ!はらぺこちゃんです!————店舗詳細————————————店舗名 : 新潟ショコラPremiumSWEET甘住所 : 〒959-2338新潟県新発田市月岡温泉287-2営業時間:9:30~18:00(12:00〜13:00は休憩)定休日 :火曜日予算 :¥〜1000————————————————————今回は、新潟・月岡温泉の温泉街にある、県内で人気の高いショコラトリーから選りすぐりを集めたチョコレート専門店『新潟ショコラ premium SWEET 甘』さんへ行ってきました!見た目もかわいいくて美味しいチョコレートが多数そろう人気のお店なので、週末ともなればチョコレートのおみやげを選ぶ観光客が多く立ち寄るので、早い者勝ちです。店内に入った瞬間、カカオの香りが漂います♪ 無料でテイスティングできるチョコレートフォンデュは、添加物や保存料不使用のこだわりチョコレートを使用。熱々でとろりととろけるチョコレートと備え付けのマシュマロがあるので、付けて味わってください♪チョコレートフォンデュの試食体験も楽しみの一つです。まさに、チョコレート好きには見逃せないお店ですね。店内には、新潟市の「久遠チョコレート」や阿賀野市の「しょこら亭」、長岡市の「プティリス」など、県内の人気店からセレクトした60種類以上のチョコレートが壁一面にずらりと並んでいました。タブレットやテリーヌのほか、花をあしらったチョコレートや、ストロベリーチョコでアーモンドをコーティングしたものなど、商品はバラエティ豊富。「抹茶」や「焦がしきなこ」「ゆず」「柿」など、和菓子のような素材を組み合わせた珍しいチョコレートや白砂糖や乳製品不使用のローチョコレートなどもあり、どれも美味しそうで何にしようか迷いました。(写真参照)今回頼んだメニュー【チョコレートドリンク】中米で唯一インターナショナルチョコレートアワードを受賞した、世界で5%しか栽培されていないという希少なコスタリカ産のファインカカオの75%を使用した大人の本格的な味わいが売りのブランドチョコレートを贅沢に使用したチョコレートドリンクは、飲む前からチョコレートのあま〜い香りが広がり、飲んだ瞬間大人のビターなチョコが口の中で弾けます!甘ったるくないので、次々と飲めてしまいました笑店内は、窓際のカウンター席があり、温泉街の風景を眺めながらイートインするもできますし、テイクアウトして温泉街をのんびり歩きながら飲むのもいいと思います♪ほかにも、月岡温泉には、店名に「プレミアム」がついた専門店が8店舗あるのですが、日本酒や和菓子、おせんべいなど、新潟ならではのおいしいものに出会えるコンセプトショップがたくさんあるので、是非色々散策してみてください!今回も腹ペコちゃん満プクです!ご馳走様でした。