目の前で握る、築地の美味!
廻るすしざんまい 築地店の特徴
回転寿司でありながら、目の前で板前が握るお寿司が楽しめるお店です。
外国人観光客で賑わう、築地市場の隠れた名店で満足感たっぷりです。
ランチメニューもあり、少しの待ち時間を超える美味しさが魅力です。
東京ビッグサイトでのバス祭り後、臨時バスで築地を訪問。賑わうすしざんまい本店を避け、静かな回転寿司店へ。まず「八海山」を楽しみながら、脂が乗った「えんがわ」、旨味たっぷりの「イワシ」、そして高級寿司店並みの「マグロ」を堪能。特にマグロの美味しさは圧巻で、すしざんまいの実力を実感。日本らしいおもてなしもあり、外国人観光客が多い中でも落ち着いて食事を楽しめた素晴らしい体験だった。
安いし早いし他のすしざんまいは並んでましたがこちらは、すぐ入れましたーお客さんは多国籍です私達以外は全員外国の方でしたよー全く問題ないですけどね〜他より早く入れます。
2024.5.13 10:00頃初めて築地に訪れました。月曜日の小雨だったのに、たくさんの人で賑わっていてびっくり。体感8割は海外からのお客さんでした。こちらのお店では、丼とお寿司を頂きました。どれもほんとに満足の味わい、見た目でした。板前さんのフレンドリーで温かな接客に同じ日本人として誇らしく嬉しく思いました。
ディナーで利用しました。夕方17時頃でしたが、並び無しに入る事が出来ました。さすが築地という事もあり、外国人観光客が沢山来ております。注文方法は、近くに居る方に声を掛けて注文すれば良いみたいです。初競りのマグロがあるのか期待しましたが、今年はありませんでした。美味しかったです。pay payでも支払いが出来るので便利です。
回転寿司に行きたいということで、銀座から少し歩いて寿司ざんまいの回転寿司に来ました!ただただおいしい😋ネタも大きく、目の前で握ってくれるスタイルでした。一番はやっぱりマグロで写真にはありませんがマグロ5種盛り🍣が一番かなぁカウンターのみなので家族連れとかまとまって座りたいグループ向けではないかも。
お土産握ってる間4皿だけ頂きました、カウンターで食べるのはいいね。
回転寿司という頭で行くとネタの価格帯が大きいので、好きなものばかりを頼むとそれなりな金額になるのがネックかな。逆に安い皿はそれなりの種類と品質。予算の倍かかったのでコスパは悪かった....。
回転寿司なのに、目の前で板前さんが握ったお寿司が食べられるお店。新鮮でおいしかったです。
お店はこじんまりとしていましたが、店員さんの対応がものすごくよく、お鮨ももちろんおいしくとても最高でした。目の前で廻っているお鮨を取ることもできますが、大将に注文してその場で握ってくれたお鮨を食べることもできます。横並びにはなりますが3名など多少の大人数で入ることも出来るので、家族で来られる方にもオススメです。
| 名前 |
廻るすしざんまい 築地店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5550-8010 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
テレビでお馴染みのすしざんまい、回転寿司なら気軽に食べられると思い初訪問。サーモンとカニのハーフ丼を注文しました。まず器の小ささにびっくり(・・;)子供のお茶碗くらいの大きさ。味は普通。お値段が1300円位なのは高いと思いました。周辺に海鮮丼のお店がたくさんあります。同じ位のお値段で一人前食べられるお店もあるので……。