絶品!
チャイナカフェ芳華の特徴
坦々麺とご飯、小鉢がセットで800円で楽しめます。
中華粥が恋しくなった時には、必ず訪れるお店です。
お店の中は落ち着いた雰囲気で、美味しい料理が待っています。
担々麺 ¥950冷しに変更¥50麺大盛り ¥300ご飯(小) ¥50とても綺麗なクリーム色見た目通りとてもマイルドな口当たりやっぱり豆乳使ってるのかな?デフォは辛さ無しラー油が添えられるので自分で辛さを調節できます中太平打ちちぢれ麺キンキンに締められ程よい硬さ縮れがスープと絡みまくります多めのミンチこれがメッチャ美味い‼️濃いめの甘辛い味付けで麺ともスープと合いますミニサラダ付きが嬉しいご飯は麦飯軽く硬めなのが最高ミンチ・オンザ・ライス甘辛い味付けがご飯とベストマッチ残ったご飯はスープと共に知り合いに勧められて食べましたが確かにこれは美味しいご馳走様でした🙏【店舗】チャイナカフェ芳華〒448-0821 愛知県刈谷市御幸町1丁目7711:30~15:00 (L.O 14:30)夜営業は宴会のみ、完全予約制定休日 火曜駐車場 店舗横(道路側)5台のみ🅿️カウンター5席2人テーブル×2、4人テーブル×2奥部屋にもテーブルあり着席して注文、食後に支払い。
担々麺を注文しました。ご飯大を頼むと、ご飯巨大が出て来ます笑。注文する際はお気をつけください。担々麺はかなり濃厚な胡麻ペーストで美味しいです。ラー油、食べるラー油の2種類で辛さを調整します。巨大ごはんを食べ切れる様にラー油をたっぷり掛けて頂きましょう!
ここ以上の坦々麺を知りません。バナナマンに聞かれたらここを紹介します。濃厚クリーミー、辛さも調整可能。自家製ラー油が美味い。この風味は自家製でしか作れないと思います。冷やし坦々ですが、冷たい方が個々の味がより一層分かります。肉味噌も美味いスープも美味い本当に病みつきになる魅惑の一品です。
チャイナカフェ芳華さんへ行ってきました。刈谷市駅から程近い場所にあります。店舗もこじんまりとしており、駐車場が少なめかな。カウンターとテーブルが4卓って感じでした。ランチ時に行きましたが、混んでました。何にしようか悩みましたが、初めてということで定番の担々麺を選択。それに豪華!芳華ランチセットも付けました。担々麺を注文する方はライスを注文する人が多いみたいですが、今回はお腹の状態よりやめました。3分ほどしてラーメン到着。想像以上に到着が早かったです!辛さが全くない状態から、自分でラー油や食べるラー油などを追加していき辛さを調整するといった感じでした。何もない状態は胡麻の風味と甘さがあり、この状態でも非常に美味しいです⭕️ラー油を追加して行くと辛さが徐々に増していきこれもまた美味しいです。今まで食べた担々麺の中でも上位に入る美味しさです!点心3種盛りは小籠包と餃子2個でした。コレも美味しかったですね。小籠包は肉汁が出てきて熱いですが、風味と食感も相まって美味しいです。ほうじ茶ジェラートもさっぱりとしていながらも、コクがあり食後には最高です。店員さんも対応が良く色々も気を使ってくれました。また食べに行きたくなる担々麺です!ご馳走様でした。
8月にランチで伺いました。担々麺のランチに点心と杏仁豆腐をつけました。店主のご厚意で、忙しくないからと言う事で、ご飯を天津飯にして頂きました。担々麺は、胡麻の風味、味、申し分無く美味しかったです。天津飯も甘口で美味しいです。点心も2種類のつけだれで、頂けます。杏仁豆腐は、まろやかな味わいでした。
ランチで訪問。芳華ランチ(点心、デザート、ドリンク)で日替わりの牛すじの餡掛け炒飯を注文!柔らかく煮込まれた牛すじいっぱいの餡は若干の酸味があり炒飯との相性良しです。点心は小籠包、海老焼売、香草風味の餃子でどれも本格的な中華の味で楽しめました。デザートのうさぎまんじゅうの中身は中華でよくある滑らかなこし餡、熱々です。この味でこのお値段ならとってもリーズナブル!ランチには担々麺や中華粥など、デザートも何種類かあるのでぜひ再来訪したい!
必ず坦々麺を注文してください!!日替わりセットを注文して後悔しました。とにかく坦々麺が美味しいです。本当に。濃くて、濃厚で、高濃度で、とにかく最高です。中華メニューはいまいちですが、担々麺は世界10です!今まで、日清のグータの坦々麺が世界一だと思ってましたが、覆りました!
今日のお昼は、チャイナカフェ芳華さんで、坦々麺、ご飯、小鉢付き800円を頂きました😁❗️コロナ対策はしっかりされています。厨房もきれいです。車で来られる方は、店の前の道が、一方通行なので、少し遠回りになります。GoogleMAPではたどりつけないです。元々喫茶店だったんですかね、店内の作りはおしゃれでギャップが良いですね。麺はちぢれ細麺、スープは白胡麻ベースで、辛さが無い状態で出てきます。卓上の自家製辣油で調整します。最初は3回しくらいでお試し、スープと相性抜群です。続いて味変で、3回しくらいで旨味が増します。最後は、ラーメン茶漬けで、3回しくらいで追飯ならぬ、おい辣油😁本当にスープと辣油の相性が抜群です。辣油の美味しいお店は間違いないです。販売して欲しい位です。ごちそうさまでした。 — 至福 - 場所: チャイナカフェ芳華。
中華粥が食べたくなると訪れます。お粥の他に数種類の付け合せやおかずが付いてくるのでボリュームがあります。全体的にごま油がしっかりかかっています。
名前 |
チャイナカフェ芳華 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6170-8187 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.instagram.com/houka0108/profilecard/?igsh=MXdvYWpyMXJ6Y2dpYw== |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

冷やし担々麺、小ライス、小籠包セット、アイスティーをいただきました。スープを口に入れた瞬間に濃厚な胡麻の香り、中太め平打ち麺に、肉味噌かな?ミンチが絶妙!サラダもライスも含め美味しすぎる。冷やしは初めてだけど、温冷どっちも💯満点っすね。担々麺はココ。間違いない。あと、小籠包もめちゃくちゃウマシラ。相方は生姜が欲しいと言っていた。夏限定?のつけ麺もすごく美味しかったようです。アイスティーも爽やか。マスターや店員さんの接客もとても丁寧!この店は、店への行き方と駐車場だけが面倒ですが、文句のつけようが無いっす。