綱木川ダム近くで昆虫三昧!
米沢市 三沢コミュニティセンター・三沢連絡所の特徴
綱木川ダムの道中に位置し、昆虫館が併設されています。
昆虫好きにはたまらない、入場無料の昆虫館が魅力です。
ヘラクレスオオカブトなど生きた昆虫も見られる展示が充実しています。
綱木川ダムの道中にあるコミュニティーセンターで施設内左側によねざわ昆虫館がある。昆虫館としての利用客が多く入館カードに個人情報を記載してから入る。中は世界の昆虫の標本や生体が多くあり昆虫の解説が分かりやすく解説してある。また昆虫探しゲームが所々にあり子供連れにとってはいいところだと思った。市街地から遠く館内が小さいのが欠点だが、自由研究のテーマとして訪れるのもいいのではと思った。
こじんまりとしているが、自由に見て回れ、昆虫好きの子供には最高!
大人も勉強になります。世界の珍しい昆虫を実際に見て触れて貴重な体験できます。いろいろ詳しく説明してくれます。
昆虫好きにはたまりません。
併設している昆虫館は必見です‼️入場無料です‼️
昆虫館 楽しいですよ。子供たちの好奇心がとまらない?
昆虫の生体、標本を無料で見ることができます。屋外にミツバチの巣箱を置いてありそれを屋内よりガラス越しに見ることができ普段は分かりにくいミツバチの生態を観察できたりもあります。お子さんを連れてくると良いです。
小野川温泉近くにあるセンター内の無料の昆虫館は展示品の種類が豊富でした。子供たちも楽しめました。
昆虫館だけあって色々な昆虫がいます、子供たちにとっては勉強になりますよ。
名前 |
米沢市 三沢コミュニティセンター・三沢連絡所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0238-32-2005 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

無料で生体も標本も昆虫を見ることが出来るので子どもを連れて行くのにとても良い場所です。