ペットの健康、信頼の診察。
はる動物病院の特徴
愛犬の歯の診察を受け、安心感を得ました。
セカンドオピニオンで頼りにされている先生がいます。
Instagramでの雰囲気の良さが評判の動物病院です。
うちの老猫の受診で何度かお世話になってます。予約無しでも診察してもらえますが待ち時間は長め。午後の部すぐに行って会計まで二時間近くかかりました。なので、急ぎなら予約してから行くことをおすすめします。
長年お世話になっています。先生はとても優しいし、丁寧。スタッフさんも優しいです。ただ。時間の感覚がないようで、とにかく待たされます。予約をしても、予約時間から1時間、2時間は待ちます。やっと診察してもらい、会計で、さらに30分は当たり前。特に夕方は、おすすめしません。先生の腕は確かです。でも、予約してもこんなに待たされると、患者もしんどいです。スタッフさんも結構いるのに、オペレーションは、無茶苦茶。もう少しスムーズにできないのか、と。毎回思います。お時間がない方は、オープンの1番を予約する事をおすすめします。
交通量の多い交差点にあるがその分場所がわかりやすく、駐車場も余裕があるため出入りはしやすい。待合室はもちろんトイレの中にまでリードをかける場所があるなど、ところどころ優しさを感じる。診療も、症状と今後の治療方針について、とてもわかりやすく説明してもらえた。動物病院は数あれど、デンタルケアに通じた病院はそうないので貴重な病院。愛犬、愛猫の口臭が気になる方は歯周病が悪化する前に早めの受診をおすすめします。予約無しでも診てもらえるようだが、混雑を避けたいなら電話予約が確実かも。
とても良い先生です!シニアになってからこちらに通うようになりました。新しく開院されてからあっという間に人気の病院となり、予約しないで行くと混んでいたら1時間は待つこともあります。病状の説明から治療内容についても細かく分かりやすく説明してくれる先生です!最後には必ず心配な事とか無いですか?と聞いて下さいます。こちらに寄添ってくれる先生なのでとても感謝しています。
愛犬の歯を診察してもらいました。先生はとても優しく、何かわからないことはありますか?と常に気にかけてくれて、質問にも丁寧に答えてくれます。歯を専門的に診てくれる病院は少ないので、他の病院で問題ないと言われていた愛犬の現状を本当に理解することができてとてもよかったです。もう少し早く行けていれば、、、きちんとケアができていれば、、、と悔やまれます。歯茎が赤い・歯がぐらついている・歯茎が後退してきた・口臭が気になる・など、気になることがあるようだったら早めの受診をおすすめします。愛犬は顎の骨が溶けていました。受診するには予約が必要です。土日は埋まっていることが多く、私が電話をしたときは2週間後という回答だったので早めの連絡をおすすめします。
施設に清潔感があり、先生やスタッフの方も親身になって対応してもらえるので安心感があります。信頼のおける動物病院だと思います。
ペットや家族の立場になって考えてくれるので、初めての方でも安心できるかと思います。時間外でも診てくれたり、何かと信頼できる先生です。
一年半前にうちの15歳のチワワの調子がおかしくなり、こちらの先生に初めて診ていただきました。内蔵に大きな腫瘍があって、その日の夜に手術していただき、今も元気です。口コミに手術が下手とか気分にムラがあるとか書いてる方がいらっしゃいますが、先生はいつも優しく接してくださいますよ。私はこういうことあるので、100パーセント口コミは信用してません。でも、ここに書いてあることは真実です。
以前に体調崩して夜間動物急患センター新潟に行った時に診てもらってこんな良い人が診てくれるんだ!となり調べたら「はる動物病院」の先生でした。それ以来ここをかかりつけ医としてます★以前は見附の方の病院でしたが…そこより断然ココが1番です。セカンドピニオンとして探してるのでしたら是非診てもらってくだいさい(u003eu003c)知り合いが女池にある有名病院で診てもらってても良くならずずっと下痢が続いてて(プードル)、ここを紹介したら良くなりました。ちなみに自分とこはペキチー(1歳と8ヶ月)です。診て貰った時は避妊後抜糸が取れてちょっとしたくらいの時期でした。予約表を見ると1時間に1人と言う感じで予約とってたので余裕持って1人に対して対応してくれますし、何でも心配事や悩みも聞いてくれて良い先生です。新規の方や予約外の訪問は予約者の余った合間に診てくれる感じっぽい。それでもちゃんと診てくれます★本当にオススメ出来る動物病院だと思います!ココのトリミングはやった事ないので機会があれば頼もうと思います(^^;その時はまた更新します。
名前 |
はる動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-385-7834 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ブリーダーから迎えた愛犬の健康管理で通っています。狂犬病の予防接種や皮膚の相談も親身に聞いてくださり、信頼できる病院です。雰囲気も穏やかで安心して通えます。