イオンモール岡崎の天丼、絶品6種!
黒長兵衛 イオンモール岡崎の特徴
イオンモール岡崎1Fでいただける多彩な天丼が魅力です。
サクサクの穴子天はホクホクで甘いつゆと絶妙にマッチします。
活気あるスタッフが見守る中、安心して美味しい和食を楽しめます。
土曜の開店直後に入店。ご年配のフロアの店員さんはとても丁寧で感じが良い。天ぷら、パッと見はとても美味しそうなんだけど、海老の火入れがちょっと足りてなくてネトッとする…。オクラは冷凍ものを揚げているのかな?中心がよく冷えてました。イオンテナントの中では比較的お安めな感じもするし、こんなものでしょうか。
イオンモール岡崎1階のレストラン街にあるお店です。今回は『マグロサーモンネギトロ三色丼』(税込1430円)を注文しました。三色丼に味噌汁・漬物が付いてきました。ネタはやや多めにのってて、おいしかったです!
岡崎イオンモール1Fの飲食店街にあります。味は普通なんですがこれだけついて1480円は安い。ボリュームも十分あるので、満足できると思います。
土日ディナーに利用させてもらいました。順番待ちもできていた人気面で、メニューの種類がとにかく豊富で迷います。うなぎや天ぷらとても美味しかったです◎ボリューム満点でした。
イオンモール1Fの和食店。ランチで利用。平日でも結構、お客さん入ってましたが、注文して、あまり待たず、提供時間短くてびっくり。それで、料理はめちゃくちゃ、おいしいわけじゃないけど、無難なところかな。
総花的な和食事処です。豚の生姜焼き定食と天ざるうどんと鰻一膳めしセットをオーダー。豚の生姜焼き定食は、値段がアンダー千円の890円(税込979円)ですので、しっかりした豚肩ロースやロース肉ではなく、豚のコマ切れというか、バラ肉でした。しかし、意外にもすりおろし生姜の甘辛合わせ調味料としっかりマッチしていて、炒めた玉ねぎの風味もよろしく、ご飯が進みました。甘辛のタレは、若干煮込み過ぎだと思いますがキャベツを肉で包んで食べるといい感じです。しっかりとした肩ロースの生姜の風味の効いた高くて美味いご馳走定食ではなく、家庭の定番安くて旨い豚の生姜焼きだと思います。肉が硬くならないように、片栗粉や小麦粉でまぶしてないのでしょう。温かいうちにすぐ食べないと硬くなりそうでしたので、ご飯、キャベツ、肉、お汁と三角食べに勤しみました。連れが頼んだ、天ざるうどんと鰻一膳めしを少し分けてもらいました。天ぷらは油切れもよくサクっと揚がっていました。鰻一膳めしは、すき家クオリテイです。総花的なお食事処は、フォーカスが絞れないのでどうしても味がぼんやりしてしまいますね。お昼時で、まあまあ混んでいましたが、提供はあまり待つことなくスムーズでした。他の方が指摘しておられるように、店員さんの白衣が綺麗ではありませんでした。毎日の作業でどうしてもお腹周りが汚れてしまうのはわかりますが、清潔感は大事だと思います。ご馳走様でした。
給料日くらい美味しいもの食べようよ。鰻ですか!いいですね。その後スーパー銭湯行ってさ。
はじめて子供と利用させて頂きました。唐揚げ定食と唐揚げおろし定食を注文。私は下の子と唐揚げおろし定食の方を分けて食べましたが、ボリュームあるのでちょうど良かったです。味も大満足な美味しさです!しかもご飯もお味噌汁もおかわり自由なのがとても嬉しかった!店員さんも、どの方も丁寧で気持ちのよい接客でした☆また利用させて頂きます!!
何度か、ipad関連で、カメラのキタムライオン岡崎店へ、訪れたりしましたが、少し買い物した位で、食事で店鋪利用は、した事は有りませんでした。ですが、ビンテージ物になってしまった、私のipadの、バッテリーが充電出来なくなり、修理出来るかどうか、カメラのキタムラ岡崎店へ、来る事に成りました。かなり待ち時間があったので、フードコートを利用しようと、此のお店で昼食を、とる事にしました。天丼を頂きましたが、漬物と味噌汁が付いて、千円以内に収まり、久方振りの天丼を、堪能しました。此処のフードコートは、少し値段がお高めで、用事ついでに、利用しようとすると、ちょっとお金が、掛かりますな。
名前 |
黒長兵衛 イオンモール岡崎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-59-1207 |
住所 |
〒444-0840 愛知県岡崎市戸崎町外山38−5 イオンモール岡崎 1F |
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

穴子天、イカ天、白身魚天、なす、海老天天、オクラ天6種の天丼穴子はカラッと中は柔らかくホクホクてんつゆは甘く醤油味が風味柔らかい安定した味付け美味しく頂きました1738円。