すてきなボルダリング、52年の歴史。
宮崎県体育館の特徴
体育館の壁に魅力的なボルダリング施設が完備されています。
駅に近く、駅ビルで食事も楽しめる便利な立地です。
52年の歴史を感じながら、古き良き雰囲気が漂う体育館です。
40年前からある体育館です。
アリーナ以外は土足で大丈夫でした。施設は古いです。2階観覧席の手すりが低く、座席が近いので、試合が見やすい一方で小さなお子さんは転落の危険があると感じました。
観客席は、土足で行けます。建物自体は古いです。
更新:南側の駐車場入口しか空いてないことが多いです。施設の良し悪しはわかりません。宮崎市の体育館と間違えそうになりました。駐車場が無料だったので嬉しいです。
昭和43年竣工なので、築52年過ぎています、古いですが良く整備されています、観客席の移動が1番上の席だと向こう側に行くのに横に普通に移動出来ませんちょっと不便です、駅に近いので交通の便利が良く駅ビルで食事もOK
今日、バトミントンの基礎を勉強してます、受付の職員の方、とても感じがよいですね、帰るときも挨拶は、職員の方から、されて恐縮しました。有難う御座いました。
古いから怖い。
卓球の練習で使わせてもらっています。親切、丁寧で、気持ち良く利用させてもらっています。
別館を利用。施設は古いがよく整備されてます。扇風機が欲しかった。
名前 |
宮崎県体育館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0985-24-3975 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

体育館の壁にすてきなボルダリングの施設があります。すてきなエクステリアとしても立ち止まって見入ってしまいます。