横浜銀行右側、落ち着いた受験環境。
武蔵小杉テストセンター (株)ブレイクスルーの特徴
アマゾンやAWSの試験が受けられる場所です。
一部屋に20台のパソコンがあり、仕切りが完備しています。
駅から近く、横浜銀行の右側が入り口です。
日曜日にCBT方式の試験でこちらを利用しました。場所はJR武蔵小杉駅の北口から徒歩数分の近さです。北口を出るとすぐにビルが見えるので、非常に場所は分かりやすいです。ビルは年季が入っている印象で、最初は不安でしたが、中に入ると古いながらも綺麗でした。ビルの7Fにありますが、エレベーターホールの近くに、少し座って休憩できる場所があり、多少時間も潰せます。(自販機もあります)会場とお手洗いは少し離れた場所にあるので、受検される際はその点を考慮した方が良いかと思います。テストセンターは、スタッフの方も多く、みなさん慣れていらっしゃるようで、手続きも非常にスムーズでした。ロッカーは、真冬の上着とバッグも入るくらいの大きさはあります。また、受検室の外の待合室には合計20人くらいは座れるくらいベンチソファーがあるため、試験の休憩時間に使うことができ、これが非常にありがたかったです。(他の会場では、座る場所が無いことが多かったです)受検室は、空調の温度設定も丁度良く、PCの反応も良好でした。ただ、備え付けのイヤーマフは、長さを調整できないタイプで、1時間くらいで耳が痛くなりました。イヤーマフの合う合わないはあると思いますが、長時間の試験の際は、ご注意下さい。総じて、快適な受検ができました。また、CBT方式の試験がある際は、利用したいと思います。
臨機応変な対応をしてくれて良かったてす☺️
受験手続きが事務的にサクサク進む。ブースが多くて快適に受験できる。変な勧誘もない。(他のMOSの試験会場(パソコン教室)では勧誘もあって不快だった)
アマゾンの試験受けました、手際いいですね。
一部屋20台くらいのパソコンが衝立で仕切られてます。受付を済ませたら、持ち込みが出来ない携帯等を、備え付けのロッカーにしまい、試験場に入る形です。
裏口と間違えなければ、すぐに辿り着ける。正しい入口はスタバと同じ並びにあります。
AWSの試験で利用しました。丁寧な対応でした。次回もここを利用します。
駅に近く、落ち着いた雰囲気で受験できます。
入り口は、横浜銀行の右側です。思ったより薄暗いビル内です。トイレは清潔です!7階の小杉テストセンターを利用しました。
名前 |
武蔵小杉テストセンター (株)ブレイクスルー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-738-0830 |
住所 |
〒211-0063 神奈川県川崎市中原区小杉町1-403 武蔵小杉STMビル7階 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

駅から歩いて3分程度。試験場は静かで、パーテーションでしっかり仕切られており、試験に集中できました。一番奥の端っこの机だったので、よりそう感じたのかもしれません。受付の方々もスムースでまったく問題なしでした。