昭和の雰囲気、純喫茶でひと休み。
純喫茶みなみの特徴
京都駅近く、昭和の雰囲気を感じる純喫茶スタイルの店です。
喫煙可能な席があり、大人のリラックスタイムを提供しています。
手頃な価格でモーニングメニューが楽しめる喫茶店です。
※写真追加しました。まさに純喫茶❗ランチで行きたいなぁ~と前々から思っていたのですがなかなか入る勇気がなく、メニューだけ眺めて素通りしていた。昼を食べるタイミングがなく、中途半端な時間でコンビニで済まそうかと思っていた時に思いきって入店。気になっていたやきめしを食べてファンになりました‼️まだコーヒーを飲んだ事がないので次は食後のコーヒーも注文してみます✨
純喫茶、と名乗るのがいいですね!^_^ミックスサンドは京都で色いろ食べましたがこちらが一番味がしました。紅茶派薄いので、飲み物はコーヒーがいいかもしれません。【役にたったらイイね👍してね!】
私が子どもの頃からある喫茶店です。最近、インスタ映えするオシャレカフェが多い中、時代と逆行するかのような昭和の喫茶店です。私は喫煙者じゃないので分かりかねますが、喫煙される方にはオアシス的な存在なのかもしれません。フードは素朴な感じ、コーヒーも平均的な感じですが、お値段リーズナブルで、サンドイッチとカフェオレで、1000円越えないのがお財布に優しいです。お店の方の丁寧かつ親切なお声かけもありがたいですね。また利用させてもらいます。
数少ない,喫煙可の喫茶店🚬☕️🫖ラジオを店内で掛けてくれてます🎺割と吹奏楽系?チェーン店に負けずに頑張ってほしいですね😉軽食+ソフトドリンクは-¥50だとか💰
美味しいです。喫煙可。コロナなので滞在時間70分制限があります。
京都駅新幹線ホーム側、昭和の雰囲気ある喫茶店モーニングをお安く提供されており、ちょっとした休憩にも最適ですだいぶ少なくなりましたが、こういった感じの喫茶店には長生きしてほしいですねごちそうさまでしたー!
コロナ対策で冷房入れつつ扉開放されてましたが駅前で車の通りも激しい立地なのに不思議とうるさくはないし窓の外の植え込みの緑に囲まれてて静かな雰囲気で良いお店でしたランチセットみたいなものはないですが食事と一緒だと飲み物50円引きしてくれます 珍しい食事メニューはあんまないかな?カレーのかかったオムライスがちょっと珍しいくらい飲み物にミルクセーキがあったので頼みました めちゃくちゃ美味しい 缶ジュースのミルクセーキとは一味ちがいますね氷もガチャガチャ入ってなくてゆっくり飲んでも薄くならず最高でした 一緒に頼んだスパゲティーは麺細めで普通の味だった。
雰囲気ある。むかしながらのザ喫茶店。
京都の喫茶店らしい老舗喫茶店。昭和の人間としては居心地のいいこと山の如し。ヨメと想いを共有しようとしたところ無駄におわった。そうだ俺は愛煙家にして愛妻家、彼女は嫌煙家にして冷え性で心配性。
| 名前 |
純喫茶みなみ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-661-3968 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒601-8003 京都府京都市南区東九条西山王町31番地 アバンティービル 1F |
周辺のオススメ
喫煙ok。タイムスリップしたような空間。旅行者も多いようです。ドリンクはコーヒーも紅茶も薄め軽め。食事に合わせられる感じかなと思います。一見さんも入って大丈夫そうで、ありがたかった。アイスティーは430円〜この価格で生レモンはうれしい。