花粉症も安心、優しい先生が待つ。
菊池耳鼻咽喉科医院の特徴
先生が面白く優しいので、子どもにも人気があります。
ネット予約が可能で、駐車場があるので通いやすいです。
院長先生と副院長先生の二人が診察するため、診療がスムーズです。
先生が面白く優しいので子どもが好きです。子どもがアレルギーがあって通院することになりますが、子どもも嫌がらず、施設も綺麗なので助かります。
花粉症の時期にお世話になっています。患者さんは多いですが、スムーズに流れていくので待ち時間が気になりません。検査や治療の説明もあり安心できます。
患者さんが多く、予約をしての利用が良いです。医院前の駐車場は10台くらいしか停めれませんが、二軒南隣の薬局の脇から広い駐車場へ入れます。
駐車場がそこそこあり、診察も早くスムーズです。男性の先生がいらっしゃいますが、しっかりした対応でとても良かったです。
前の院長先生。(今も診察していただいてますが) 患者が語らずとも自らの診察で全てを把握。もう2~3年通ってますが、最近になってようやく冗談か本気だかわからないブラックジョークをいわれるようになった。ちなみに私はこの先生が非常に気に入っています😂
以前は混んでましたが、ネット予約ができ、駐車場も混むことなくなったので継続して利用してます。ネット予約時に担当医師を選択できます。院長先生に担当してもらってます。はっきりとした話し方をされますが、穏やかで話も聞きやすいです。
喘息もあり咳がなかなか止まらず辛い毎日でした。呼吸器内科の先生に、鼻の治療をするように勧められて行きました。病院が街中にありますが、駐車場はたくさんあります。とっても綺麗で、子連れの方に良い耳鼻科さんだなぁというのが第一の印象でした。人がうじゃうじゃ多くて、診察室前に呼ばれても座る所がないくらいでした。体力的にきつい時だったので辛かった部分です。受付の女性が、多すぎてそっけない対応&しれっとしている態度で余裕がない様に見てとれました。他の患者さんが保険証の切り替えの件で聞かれていた時の対応がとても冷ややかな印象を受けました。ちょっとありえないなぁと。先生は物静か、あっさりしてます。的確な診察と処置をしてくださいました。副鼻腔炎と後鼻漏からの咳と判明し、とても安心しました。お薬もしっかり処方してもらい、その日の夜、いつもの咳の苦しさがなくなり、いつものスッキリ感が戻ったのがわかりました。目に見えない所だし、喘息も患っていてずっと辛かったので、この耳鼻科さんに来て良かったと思いました。
小学校の検診で引っかかって初めて受診、院長先生でした。最初は耳の中を画像で見せてくれたりしたが、色々な説明がなく、薬についても何も言われなかった。次回また受診をするのかもわからず、診察後看護師さんが1週間後に来て、と簡単な説明があった。薬は量が多かった。1週間後再受診。やはり先生は診察しかしてくれない。耳の状態を見て、いいね。の一言で終了。あまりの早さにポカーンとしていたら、看護師さんが鼻の機械してくださいね〜、と会計に出す紙を渡してきた。前回、学校に提出する用紙に『現時点ではプール不可』と先生が書いていたので、プールは大丈夫か看護師さんに確認した。プールは大丈夫、診察も次回は来なくていいと回答をもらい安心して会計をしたら処方箋を渡された。薬ももう終わりだと思っていたのでとても驚いた。しかも薬は前回と全く同じものだった。なぜ説明をしてもらえなかったのか?本当に治っているのかもわからない。ここが人気なのが本当にわからない。二度と行きたくない!!!
受付や看護婦さんは笑顔で親切な対応でした。刈り上げの男の先生に診てもらいましたが、あまりこちらの話しは聞かずに、レントゲンの結果と投薬の説明をパパッとするだけでした。説明する時もモニターか電子カルテ?ばかりみてて一度も視線があわず、あまり親身にはなってくれない先生だと感じました。診察が終わるまでそこそこ早かったので、忙しい方にはいいかも。
名前 |
菊池耳鼻咽喉科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0985-22-2866 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

複数の症状があるが、この症状をメインで診てほしいと伝えたにも関わらず、先生には全然伝わっていかなった。連携が上手くいってないかな?先生はサバサバしてていいです。好き嫌いがあるかと。看護師さんも普通かな?ぽっちゃりめの若い方は凄く印象が良かった!