築地の高級寿司食べ放題!
ぎんざまぐろや 築地店の特徴
築地市場から徒歩圏内のカウンター寿司店です。
土曜・祝日限定の食べ放題で高級寿司が楽しめる!
大将との楽しいおしゃべりが魅力の新鮮なまぐろ専門店です。
サービスも質も最高!!店員さんのノリもよく楽しいお店です。お腹いっぱいになるので気持ち悪くなるかもしれませんが、味は最高!一度は行くべきです。The service and quality are the best!!The staff are friendly and it's a fun place.You might feel sick after eating so much, but the food is amazing!You should go at least once.
築地市場から少し歩いた場所にあるカウンターのみのお寿司屋さん。ランチのばらちらしがお徳!ですごい!と気になってて平日ランチで訪問。頼んでからすぐ出してくれるからありがたいし、ウニとイクラが目立って豪華なちらし。ですがウニはやっぱり値段?かも…。好き嫌い分かれる感じかと思います。お会計は現金のみ。
コスパが良くて、大将が面白いお店!!おすすめのセットがあってそちらを注文!腹ペコだったので大将がすぐ作ってくれました!気さくで明るい大将でしたいろんなひとがここに来る理由がわかる気がします!!
朝イチに店前の予約表に名前を描き11時開店と同時に入店。食べ放題1人3000円(女性)テンポよく出てくるから楽しい。遊び心なのかマグロ軍艦が凄いことに…^^;心做しかシャリの密度が高い気がするが、満足感は凄かった。少し気になったのが最初に出てくるお寿司のいくらは普通なんですが、2度目から頼むいくらは筋子?に感じたけど多分気のせいです。
土曜の8時頃名前を書き12時頃からお店の外で待ち、13時頃呼ばれて来店。全席カウンターで20席くらいでした。70分の食べ放題コースで利用しましたが30分ほどでお腹いっぱいとなりました。定員の方はノリが良く楽しい雰囲気でした。シャリは大きめですがネタが美味しくついつい食べ過ぎてしまいました。特にネギトロの大盛は是非食べて頂きたいです。
色々な結果を踏まえて私はまた行きたいとは思えませんでした。(長くなりますが、参考にして下さい。)⬇⬇まず、土・祝日限定のお寿司食べ放題に母と参加してきました。朝一で予約表に記入が出来ても相当並ぶと聞いていたので朝の7:30から並びに行きました。が、もう既に30名程並んでいました。暫く待っていたら予約表を張り出され順番に記入していき、オープンの時間になったら順番に呼ばれるというシステム。ですが、朝並んでいた人たちの中には代表者が並び、実際には合計で8名というグループもありました。店内は1グループ毎に1席空けていたので、1度に入れる人数は10数名程。なので、1巡目で入るには6:30ぐらいで並ぶといいのかもしれません。(前の人が帰れば順番に入れますが私たちは15:00頃に入れました)肝心のお寿司は、凄くいいネタでした。(始めに7貫出され、それを食べ終えると自由に食べ放題メニューを注文できます。)入れる時間によっては人気のネタもどんどん売り切れてしまうので、食べられなかったお寿司もありましたが1人4000円で大トロ、中トロなども食べ放題に入っており、私達が食べている間に大トロは品切れになりました。なので、1~2巡目で入れない方は好きなのからどんどん食べないと途中で無くなります。2つ気になった事は、頼んでもないネタが運ばれてきたり、頼んだものが忘れられていたりしました。頼んでないものは「試してみて!」と半ば強引に置かれたりもします。また、注文するネタに悩んでいたり、ワンテンポ遅れて注文すると大将らしき人が「いっぺんに頼まんかい。」と、、お店側の気持ちも分かるのですが、ちょっと気分が悪くなりましたね、、待ち時間対策としては、入れる時間が14時以降だと見込んでいたので築地で朝ごはんを食べたりカフェに行ったり、上野動物園まで行って時間を潰していました。待ち時間が分かるアプリなどがあれば、もっと時間を有意義に過ごせると思いました。お寿司は美味しかったですが、総合的な結果 朝から並ぶ程でも無いのかな。と気になる方、待つ時間に余裕がある方は挑戦してみてください!
土曜日食べ放題で行きました。8:10に集合して30人くらい並んでおり11:00までは自由時間です。一回につき15人くらい入って行ったので二巡目になりました、二巡目の最後で12:30くらいに入れました、シャリは気持ち多めで具もかなり大きめだったので全然許容範囲だったので口コミにある問題点はおそらく概ね改善されたと思います。
コストパフォーマンス最高。シャリ大きめでボリュームあり。ちゃんとした寿司屋なのでネタもいいですね。食べ放題ではない時にもう一度行きたいかな^_^朝8時15分に並んで記帳44番目。入店は14時でした。若い子には最高の贅沢かな〜
食べ放題利用でした。大雨の日でしたが朝8時ですでに5組ほど並んでいました。無事、一巡目に入店することができました。先ず、目の前に並べられたのが写真のセット。ネタも大きく、美味しい!そして、雲丹や大トロも食べ放題で4000円。言うことありません。(ネギトロの量をご覧ください笑)その日のネタやできたネタを○○美味しいよ~たべる人~?といった感じですすめてくれるので気兼ねなく食べることができました。お店の方の雰囲気も良く、カウンターを通して店全体で活気が出ていました。是非また伺いたいと思います。
名前 |
ぎんざまぐろや 築地店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3248-2751 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

今日初めて行きました。木曜の11時。賑やかな築地場外市場から一つ離れているだけですが人通りはなく閑散としてます。入店後、ランチのばらちらしを頼むとすぐに出てきました。大盛にしましたがご飯だけでなく乗せてある具も大盛でボリュームたっぷりです。並が1200円でたった100円で大盛!!具材も脂の乗ったマグロはもとよりウニも乗ってて美味しかったです。いろいろ全国漁港でばらちらしを食べてきましたが最上位です。またみんな誘って行きます。