学芸大学で味わう、絶品韓国ランチ。
炭火焼肉・韓国料理 KollaBo (コラボ) 学芸大学店の特徴
サムギョプサルの美味しさが際立つお店です。
炭火で焼く焼肉と土鍋ご飯の絶妙な組み合わせ。
純豆腐やソルロンタンも楽しめるランチメニューが豊富です。
東横線学芸大学駅前のビル2階にある。この日はランチで2度目の訪問。テーブル席に案内される。まず生ビールで乾杯。ランチメニューの中からサムギョプサル定食を注文した。久しぶりのサムギョプサル。楽しみだ。野菜、キムチ、ナムルなどサイドとタレが出てくる。そして豚肉。早速焼こう。豚肉なのでじっくり焼いて野菜に巻いて辛味噌をつけて食べる。これはビールに良く合う。次はキムチを肉と一緒に野菜で巻く。ご飯も美味しい。久しぶりのサムギョプサルはボリュームもあり中々美味しかった。
平日ランチ一人利用。混雑なくゆったりした広い席で、駅近く眺めも良かったです。ソルロンタンを美味しくいただきました。量はほどほどでちょうど良い満足感でした。焼肉ランチもあるようで一人焼肉ランチも楽しそうと思いました。
平日13時に来店。学芸大学駅目の前で立地は最高。8割程席は埋まっておりました。石焼ビビンバ定食1,000円に+500円で純豆腐チゲを付けました。どちらも美味しかったです。次はまた別の物を食べてみたいです。
ランチで伺いました。店員のお姉さんの愛嬌がすごく良いです。そしてランチはご飯のお代わりもできて結構満腹になります。ハーフで頼んだミニビビンバも『ほんとにミニかな!?』ってくらいの量でコスパ良です。また行きたいと思いました!
一人でもフラッと入りやすいのが魅力ですが、いつも看板が出ているので通し営業なのかと思い3時過ぎに入ってみたらランチ終わりました、2:30までですと言われました。看板が出ていることを指摘すると、それは夜の看板だと説明されましたが、出てみてもう一度看板を見てみると夜のメニューとも何時からが夜営業なのかも書いていない。こちらは夜メニューでも良いんですよ。やっているなら。メニュー出てたらそれがランチメニューじゃなくても「あ、お得なランチが終わって通常メニューはやってるのね〜」って思いませんか?私はそう解釈してしまいました。やっていないなら看板に一言「準備中」とか、「Dinner ◯◯時〜」とかはっきり書いておいて欲しいです。わざわざ二階へ上がって、やっていないと言われて追い返されて恥ずかしかった。
美味しいですよ。学芸大学駅前なのでランチもディナーも美味しいです。何回か来たけど、そんなに料理が遅れてきたこともないです。お肉も美味しいです。牛肉もあっさりタレで美味しいし。サムギョプサルも食べましたが美味しかった。最近は1500円の焼肉とサムギョプサルのセットランチをよく食べます。釜で作るご飯も美味しいです。ご飯はおこげがつくので、スープかけて食べます。一度行ってみてください。
サムギョプサル2人前頼みました。値段安いし美味しいです。キムチとサンチュが新鮮で美味しかったです。韓国人の私が食べても美味しいと思います!店内の雰囲気をいいし、店員さんもみんな優しいです。店内ではジャズの曲が流れててとてもいい雰囲気です。私たちが入ったのは5時だったので、人がいなかったですが、食べてる内に人がだんだん入ってきました。今はsnsに投稿したらドリンクとかもらえるサービスをやっています。あまり学芸大学駅に来ることはないですが、また来たら寄っていきたいなと思います!
学芸大学駅に寄ったついでに、なんとなく焼肉が食べたくなったのできました。サムギョプサル1290円2人前から注文可能です!駅近なので、とてもアクセスしやすいです。SNS投稿するといろいろサービスを受けられます笑笑お店の雰囲気は落ち着いていて、とてもリラックスできました。17時くらいに入店したので人はいませんでしたが、そのあと続々と入ってきた感じでした。頼んだサムギョプサルは、脂身がちょうどよくとても美味しかったです。また寄った際に、リピしたいと思います。
リーズナブルで美味しいです!ここの水冷麺が本当に美味しいです。欲を言えば、本場韓国を謳っているのでキムチなどのおかずの提供やサムギョプサルで使うお野菜の量を増やして欲しいです…
名前 |
炭火焼肉・韓国料理 KollaBo (コラボ) 学芸大学店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6303-2234 |
住所 |
〒152-0004 東京都目黒区鷹番3丁目6−1 大鷲ビル 2階~3階 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

店内にジャズの音楽が流れているのが心地よく、おシャレな感じ。人気No.1.の純豆腐チケ、No.2のプルコギ石焼ビビンバ定食いただきました。大変美味しかったです。