品川駅近!
丼ぶり屋幸丼 東京品川の特徴
ボリューム満点の炭焼き豚が贅沢にのった丼です。
鶏皮丼など個性的なメニューが楽しめるお店です。
食べ応えのある焼豚カレー丼がおすすめです。
ふらっと一人で歩いていて、無性にラーメンが食べたくなりこちらへ。黒豚骨ラーメンを注文しました。最初のひと口は「お、魚介の香り」と思いましたが、食べ進めるうちにどうしても既製の業務用スープに魚粉を加えたような印象が残り、半分あたりで少し飽きてしまいました。ただ、メニューを眺めていると丼ものがどれも美味しそうで、隣のお客さんが食べていたどんぶりがとても気になりました。次回はラーメンではなく丼でリベンジしてみたいです。サービスは特筆するほどではありません。足もとにカバン用のフックがあるのですが、そこにかけていると足にすごい当たって、居心地はあまり良くなかったです。ラーメンを目当てにもう一度、という気持ちは薄いですが、丼を食べに再訪したいお店です。
全国丼グランプリー6年連続金賞受賞の豚玉丼。品川港南口にある丼ぶり屋 幸丼でランチ。今日は4月1日。東京行きの新幹線は研修を受ける新入社員達で満席です。少し早く着いたので、港南口のシェアオフィスで仕事をした後に人気店の幸丼へ。お店は立ち食いそば ふじの横にあります。食券制で人気No1のメニューにしました。◎豚玉丼 920円お店はカウンター席のみで客層は男性客ばかり。丼以外もラーメンのメニューもあるようです。豚玉丼は細切れチャーシューにフライドガーリックに葱と黄身が乗った丼です。味噌汁と葱と山葵も付いて来ます。ガッツリタレ味で、美味しいです。箸で食べるよりもレンゲでガツガツ食べるのがお勧め。最後にポットに入った出汁をかけて頂きました。
品川駅。3年連続豚丼グランプリ獲得店。ボリュームがあって味変を楽しめる豚玉丼。[場所]品川駅 徒歩3分[時間・行列]2024/12/19(木) 13:45 行列なし[食べたもの・値段]豚玉丼 920円合計 920円(税込み)[感想]品川にあるチャーシュー丼が人気のどんぶり屋。下神明などにも店舗がある。3年連続豚丼グランプリを獲得しているようだ。丼だけでなくラーメンもある。人気の豚バラチャーシューを使った豚玉丼を注文。味噌汁と薬味がついて来る。ボリュームがあってなかなか美味しい豚丼だった。玉子に大量にネギ、フライドガーリックが入っていたりでガッツリな印象だがそれ程濃くはなかった。途中で山椒やわさびなどの薬味、調味料をかけ、最後にスープで割って味変を楽しめるのも良かった。店が若干狭いのだけが気になるが満足。
ラーメン屋と検索したら出てきたので、行ってみました。実際ラーメン屋ではなく、どんぶり屋さんです。幸丼バラを食べました。初めて食べる味だったのでとても美味しく感動しました。次は卵が乗っている丼を食べに行きます。
うますぎる。特に豚玉丼。はぁぁ。うますぎる。これ食ってから5時間くらい自分のゲップも美味しい。もっと繁盛していろんなところにできて欲しいからみんな行ってみてちなみに俺はニンニク無しにしてる。
これぞB級グルメな印象ですね提供の早さとボリュームは満足です私は焼豚カレー丼を頼みましたが、福神漬けや魚粉のトッピングなど微笑ましい工夫が見られて良かったです。
味☆3.6 お手頃☆3.5ラーメン屋が始めた丼専門店これは間違いないです。品川駅の目の前。一応特製ラーメンメニューはありますが、ここは丼の専門店。疑わずに頼んでみてください。並盛から三段階で大盛りの食券を追加できます。豚玉丼は黄身のとろみがおいしい!大盛りにしましたが後半に飽きた頃に特製出汁をつけると茶漬けの出来上がり!次から品川で飲み終わったら〆はラーメンじゃなくてこの丼に行こうかなと思う新提案でした。
コスパ抜群、時間がないランチでもしっかりパワーをもらえる幸せなどんぶり🥢◾︎オーダー幸丼バラ(¥790)みそ汁付◾︎時間平日 13:30 待ちなし◾︎食べログ★3.57◾︎感想品川でランチ難民になっているところ発見〜!時間もなくサクッと駅近でおいしいものを食べたいというワガママを満たしてくれたお店です🤤分厚いのにホロホロなバラ肉、小皿のわさびを付けて食べるとうんまい!ご飯が進みます。豚玉丼はTVで紹介されたようで次はそっちも食べるぞ!
平日13時前に初めて訪問しました。幸丼バラを注文。(支払いはPayPay)提供時間は、早かったです!そして、がっつり系で美味しかったです。フライドガーリックが入ってるのは知らなかったので、ご飯後に打合せやデートの予定がある方はご注意下さい。
名前 |
丼ぶり屋幸丼 東京品川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6712-9966 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

こちらは「丼ぶり屋 幸丼 東京品川」の外観や人気メニュー(とくに炙りチャーシューたっぷりの幸丼バラ)が写った画像です。店構えや丼ぶりの魅力が伝わりますね!⸻丼ぶり屋 幸丼 東京品川 についてアクセス・店舗情報•\t所在地: JR品川駅 港南口から徒歩約2~3分。アクセス抜群!  •\t営業時間:•\t平日:10:30〜深夜1:00(25:00)•\t土日:10:30〜23:00※いずれも不定休です  •\t席数: カウンター席のみ11席。食券制を導入しており、注文〜提供の回転が早いのが魅力です  メニューと人気ポイント•\t看板メニュー:•\t豚玉丼(味噌汁・スープ割付き):全国丼グランプリ「豚丼部門」で5年連続金賞を受賞   •\t幸丼バラ(炙りチャーシュー丼、揚げニンニク入り):特に人気で、たっぷりのチャーシューが魅力   •\tボリューム重視の方へ:•\t「幸丼バラ どかメガ特盛」ゴハン約730g、チャーシュー11枚前後の豪快な一杯(約1.2kg)もあり •\t味変スタイルが楽しい:1.\t普通に味わう2.\t山椒などで味を変化させる3.\t残したところにスープ割をかけてお茶漬け風に〆るこのお店ならではの流れが楽しめます   •\tその他メニュー: 黒丼(黒豚骨カレー)、赤丼(辛味麻婆丼)、鶏皮丼などバラエティ豊かです   店の雰囲気・使い勝手•\tスタイルはカウンターのみ、食券制で手早く提供されるため、ランチタイムや一人でさくっと食べたいときにぴったりです  •\t満足感のある味とボリューム、リーズナブルな価格設定(ほとんどの丼が1,000円以下)も魅力   ⸻利用シーンに応じたオススメ•\tお昼のランチに:短時間で満足したいビジネスパーソンに◎•\tガッツリ食べたい時:「どかメガ特盛」にチャレンジしてもいいですね•\t一人ゆっくり晩ごはんに:深夜1時まで営業しているので、仕事帰りにも便利•\t味の変化を楽しみたい方:山椒・スープ割・薬味で最後まで楽しめます•\tテイクアウト利用にも対応:忙しい時やオフィスで食べたいときにも使えます ⸻さらに詳しい情報(メニュー内容、混雑状況、最新の営業時間など)が必要であれば、お気軽にどうぞ!