東京ビックサイトで輝くイベント!
東京ビッグサイト 西1ホールの特徴
トイレが多くて清潔感があり、便利な環境が整っています。
ゆりかもめの駅から傘なしでアクセス可能、来場者に優しい立地です。
自転車のイベントで行ってきた。途中撮影が!!話しかけたらカメラを持たせて貰ったよ。お兄さんこんな重い物を持って頑張ってくれてるから私達がテレビを見れるんだよね。有難うございます。
60年前、この場所は海だった。今や、東京モーターショー開催地だもの✨とにかくデカイ😆👍️✨パッと見建物のデザインに超絶インパクトがある。ピラミッド4基の逆Ver.内装も車に限らずあらゆる物が、展示可能だ。幕張メッセよりイケテるって、メッセは行ったこと無いけど(笑)。日本一のイベントパークだ🎵因みに2023年3月24日~26日東京モーターサイクルショー開催、バイク乗り集合gogogo🏍️
ランチは、食堂が大混雑するので、お弁当など持参して食べることをオススメします。
ゆりかもめの駅から傘をささないでホールに行けるようにして欲しい。一応、テンジはすごく高いところにあるが、雨が吹き込んで来る。休憩スペースは結構あるが、コロナの関係か相席はしないので不足気味。西にはコンビニがないから不便だ。ただ、東京水という水を提供するウォータークーラーと自販機を合わせたものがあった。空いたペットボトルを置きボタンを押すだけ。もちろん無料。水の味はよくわからないが普通。冷えているからうれしい。レストランの昼の営業が15時には閉店になる。せめてあと1時間営業してもらえるとうれしい。
トイレが多くていいですね。警備員さんがバス停まで把握していてくれて助かりました。
よく使いますイベント様々、出す側も見る側も使いやすい。
いろんなイベントが開催されるだけありトイレなども綺麗、コンビニも整っている素晴らしい。
骨董グランデという蚤の市の大規模な物をやっています。次回の開催は10月7ー9日に開催するそうです。1日遊べますよ!
伊藤忠のファミリーセールの最終日が開催されていた。コロナ対策はかなり厳重だった。30回目の開催ということで記念サービスも実施されていた様子。とにかく会場が広いのでかなり運動になったと思う。
名前 |
東京ビッグサイト 西1ホール |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

11月11.12日デザインフェスタへ。行ったことない方次回はぜひ行ってほしい!楽しかったです。人間の姿をしていない方も多く、ちょっぴりスターウォーズの世界みたい😆ワクワクしました💕出展も様々で刺激にも癒しにも学びもあったり。とにかく広く、ブースが多いので回りきれないです。2日券にすればよかった。